dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鬱で様々な欲求がなくなったのはいずれ戻ってくる日はきますか?つまらないです!ただ一日を過ごし照る感じてすね!

A 回答 (3件)

うつで様々な欲求がなくなるのは、多分薬のせいでしょう。

ドーパミンを含んだ薬を飲み続ければ、左脳に通じる神経A6への血流が悪くなるので、何々をしたいとか、こうなりたい、という欲は起こらなくなるでしょう。うつが長引くのはあなたのような気持ちになり、現実と距離が発生してしまうからでしょうね。

あなたにひどいことを言うようですが、鬱を治すのは、行動停止状態になる事を防止することにつきます。行動停止とは、実際の行動の停止も、考えることそのものの停止も意味します。夢がないとか何をして良いのか分からない、と言うことは考えずに、将来の良き自分について考えられなくなる。と、いうことです。

1日の行動を時間に合わせて実行することです。あなたの行動を時間とおりに実行する。これから始めることで解消します。まず、朝は何時に起きるのか、夜は何時に寝るのか、この時間を決めます。そして、決めた時間の通りに、起きて何もすることがなくても起きます。起きたくなくても無理しておきます。夜も寝る時間が来たら寝ます。眠くなくても決めた寝る時間が来れば寝ます。ベットに入って30分しても眠れなければ起きます。そして、何かをします。読んだ新聞を引っ張り出してもう一度読んでも良いです。ボーッとするのが一番良くないのです。

朝起きれば何かをします。歯も磨くでしょう。パジャマから普段着に着替えるでしょう。こういう誰でもが行っていることを、面倒がらずにキッチリやることです。家の中のやるべき行動が出来るようになれば、自信が付きます。そして、家の外でも行動力が身につきます。こういう事の繰り返しで、現実の中に身をおけるようになります。家の中の閉鎖された空間で生きるのが当たり前にならずに、家の外の世界で生きるのが当たり前の気持ちを持つことです。

心の問題が、薬で治るハズがないでしょう。こころとは目にも見えない上、大きさも温度があるのか無いのかも分かりません。更に手にも触れません。しかし、こころがある、と言うことは誰もが認めています。誰もが認めるこころとは何なんだろう。と、考えてみると人間の思考、つまり「観念」だと言うことが分かります。その基本的なものは、もの事を如何に自分と関係づけるのかの「関係意識」と、もの事を如何に了解していくのかの「了解意識」の2つがあります。どちらか、又は両方の意識が社会一般と合わなくなった結果の心の病です。

難しい話は通じないかもしれませんので辞めます。要するに今のあなたが1日も早く本来のあなたに戻す方法は、やるべき事を確実に実行する、です。理由を付けて実行しないのは最低です。これは新たに「美化の妄想」と言う妄想を発生させてしまいます。文句を言わずに行動です。無理して行動すべきです。これが可能になればあなたは、うつから解放されるでしょう。そして、家の中でいるときは、ゴロゴロしないこと。一旦起きたなら寝るまでの間、上半身を受け身な姿勢を取らないことなどを心がけた生活をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるべく人と関わればいいんですね

お礼日時:2018/08/17 12:35

再度Yonakikkoです。


 「意味分からないです」
 お好きなようになさってください。私はかかわりたくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の人にききますのでいいです

お礼日時:2018/08/16 17:50

鬱の主な原因は不眠症です。

不眠症を治すとうつ病も治ります。

 不眠症を治すには;
 ・日没後の照明はできるだけ暗めにする。光には覚醒作用があり、暗には眠りを誘い維持する作用がある。
 ・就寝2時間位前からスマホは見ない。
 ・早寝早起きに心掛ける。夜9~10時には就寝する。
 ・睡眠時間を充分確保する。
 ・寝室内は目が暗さになれても室内の机や椅子などが全く見えない位に真っ暗にする。ごくわずかな光でも長期間のうちに眠りが妨げられ、不眠症になる。外の光がカーテンを透して射し込んで寝室内が薄明るいなら遮光カーテンや生地の厚い布か毛布で覆って遮光します。
 ・夜中に目覚めても照明は点けない。音楽も聴かない。
 ・できれば起床後は散歩をして体内時計をリセットする。
 
 以上のことを完璧にしてもよく眠れるようになるのには不眠症の程度によって数日~4週間かかります。既に、薬の服用を続けていたのであれば、かなり長い期間が必要かも知れません。

 体内時計の周期が24時間より長い人は、規則正しく毎日同じ時刻に就寝しても20~40分間寝付けないのが普通です。寝室内を真っ暗にして布団の中で考え事をしないで静かにしていると20~40分後に眠れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味分からないです

お礼日時:2018/08/16 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!