dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

抗がん剤治療入院中の姑がうつ病と診断され、気分転換に一旦退院してみては?と主治医より話があったそうです。
抗がん剤は通院で行うようです。

姑だけではなく、小姑である姉とその娘(姪)もうつ病です。
姑方の伯母のその娘、叔母もうつ病で、姑含め5人がうつ病です。
これは遺伝でしょうか?

A 回答 (3件)

遺伝の要素は全くありませんが、精神病は伝染すると時に言われます。


もちろん、ウイルス等による感染ではありません。
フランス語でフォリ・ア・ドゥという言葉がありますが、二人(精神)病と訳されています。

病気の人に配慮し、合わせていると似通ったような生活スタイル、感じ方になっていってしまいます。
夫婦でもそうなんですから、血のつながった者同士なら遺伝的要素も含め、一層その傾向が強くなると思われます。
合わせるだけでなく、気分転換や自分だけの世界の築きが必要なんですね。

余談ですが、精神科の病棟に行き、Drが私服だったりすると、医師なのか患者なのか見分けがつかないこともあります。
これも患者に深く入っていってるからかなあと思ったりします。
    • good
    • 0

うつ病はよく「心の風邪」と言われるように、


風邪と同じく誰でもなりうる病気です。
性格や環境によってなるもので、遺伝する病気ではありません。

血縁のある方々にうつが多いとすれば、
No.1の方がおっしゃるように、性格的なことが考えられます。
または、うつの人と生活する中で、
心に溜め込んだり思いつめてストレスを感じてしまい、
自分もうつになってしまうということがあるかもしれません。
その場合もやはり、母・娘がうつで父は違うというのは
親子で性格が似ているからこそなりやすいと言えると思います。

うつは性格によってなりにくい・なりやすいがありますが、
誰にでも起こりうる病気なんです。
    • good
    • 0

鬱病そのものが遺伝するのはありませんが性格は遺伝ですから


鬱病はまじめな方がなりやすいですしもし小姑さんたちが義母と同じ様な性格、または似たような性格なら鬱病になりやすくても不思議ではありませんよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!