プロが教えるわが家の防犯対策術!

四国に住んでいる人の生活を支えている、早明浦ダムは全国のダムと比べても大きなダムだと思いますか?貯水量だけ比較すると、全国で6番目だそうです。水力発電用のダムを除けば、全国で3位になります。
さらに、ここ10年間でできた新しいダムの、徳山ダムや夕張シューパロダムを除けば全国で1位になります。

A 回答 (2件)

ダムの貯水量は降水量との関係になります。


降水量の多い地域には多くのダムと大きなダムが必要です。
今年の大雨による被害は必要な貯水量を確保できていないのが原因です。
ダムは貯水して安定供給することと大雨の緩衝用です。水のコントロール機能です。
もう一つは水力発電です。
ダムの放流による被害は緩衝方法の人的調整ミスが多いです。
砂防ダムも殆どが放置され機能していません。
四国は両面でもっと大きな貯水設備が必要ですね。
大きさでは無く総合的な貯水量です。
質問とはズレましたね。
    • good
    • 0

大きなダムだと思いますよ。

四国の場合、瀬戸内地域は少雨、太平洋側は多雨地域です。ですから、瀬戸内側には多くの農業用のため池が作られていました。
早明浦ダムの用途は、水道より農業用水の方が重要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!