dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が、暑さ対策のため、夏季に標準時を繰り上げて明るい時間を有効利用するサマータイム制導入の提案をしたそうです。

※五輪=森組織委員長、安倍首相にサマータイム検討要望
https://jp.reuters.com/article/olympics-2020-exe …

※安倍晋三首相、サマータイム導入が「解決策かも」 東京五輪暑さ対策、森喜朗元首相の提案に
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180727/ …

※夏時間「一つの考え方」=五輪暑さ対策で小池都知事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080300862& …


サマータイムの実施は「健康によくない」との説もあるようですが、それは別にして、企業のコンピュータや個人の電化製品に及ぼす物理的な影響は、どうなのでしょうか?

※世界の国々が「愚策」と認めるサマータイム、人体にこんなに悪い
http://news.livedoor.com/article/detail/15172391/

※サマータイムの影響は? IT業界が拒絶する理由は..
https://www.huffingtonpost.jp/2018/08/12/summer- …


企業のコンピュータへの対応は、企業に頑張ってもらうとしても、個人の電化製品に及ぼす影響は、どうなのでしょうか??

例えば、

①パソコンやスマホ、携帯の時計は、何もしなくても、対応可能なのでしょうか?

※ iPhone の時計は、サマータイムに対応しているの? |
http://iphone24989.com/blog-entry-106.html


②電波時計は、何もしなくても、サマータイムに対応しているのでしょうか?

※サマータイムで日本中の電波時計がゴミになる(かも)という話
https://mzsm.me/2018/08/08/jjy-dst/


③車のカーナビやETC等の時計は、何もしなくても、対応しているのでしょうか?

※「サマータイムは大混乱必至」情報管理専門家が断言 クルマへの影響も甚大
https://bestcarweb.jp/news/39924


④最近は家電製品も時計機能が多く採用されていますが、例えば、テレビの番組予約やビデオデッキ等の録画機能は、何もしなくても、対応しているのでしょうか?


以上の通り考えると、2年での対応は、冒険のような気がしますが、実態はどうなのでしょうね???

A 回答 (11件中11~11件)

別に時刻が変わるわけじゃないし

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!