重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

98%の濃硫酸を5%に希釈した場合、物質量(モル濃度)はいくつになりますか。

水35体積に対して、98%硫酸(18mol/L)1体積を加えたのですが、これは5%、0.5mol/Lの硫酸になっていませんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    濃硫酸の密度は1.84g/cm^3でした。

      補足日時:2018/08/21 15:28
  • うーん・・・

    すみません。もう少し丁寧にお願いします。
    定義は分かっています。そのうえで、お聞きしています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/21 15:31

A 回答 (3件)

密度1.84g/cm³と提示が有ったので続きを・・・。



%濃度5%なので、硫酸の重量をx、水をyとすると
x/(x+y)=0.05

これをyについて解くと、y=19x

水の重量を、硫酸の重量の19倍用意すると5%になる事が解る。

硫酸1モル=98.079gだから、水=1863.5gにすると5%溶液になる。
[ 98.079/(98.079+1863.5)=0.05 ]

98.079gは体積にすると 98.079/1.84=53.304cm³
1863.5g=1863.5cm³とみなすと、溶液の体積=53.304+1863.5=1916.8cm³

溶液1916.8cm³中に硫酸1モルが溶けてる事になる。

では溶液1000cm³では??

1000/1916.8=0.52モル/リットル
    • good
    • 0

念のため.



18 mol/L の硫酸を 0.5 mol/L の硫酸にしたければ
元の体積の 36倍になるように水で希釈する
ことになります. これは, 厳密には
水35体積に対して、98%硫酸(18mol/L)1体積を加えた
とは違う操作です.
    • good
    • 0

質量%濃度と、モル濃度の定義は解ってる?



質量%濃度:溶媒の重さ/溶液の重さ
モル濃度:溶質のモル数/溶液1リットル

1方は分母が重さ、他方は体積。

硫酸の密度が解らなきゃ計算出来ない事が解るはず。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!