dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校受験勉強で効率よく復習するには、教科書よりノートを見た方が良いのでしょうか?

A 回答 (6件)

教科にもよりますが、重要ポイントを効率よくまとめている参考書の方が良いと思います。


書き込み式のまとめノートがあれば、それを使った方が手っ取り早いかもしれませんね。

普段のノートは書き方がうまいか下手なのかも影響するでしょうし、教科によっては高校受験勉強にはあまり役立たないものもあります。
    • good
    • 1

>ノートを見た方


それはツボを押さえたノートの取り方をしていることが必要ですし、授業は必要な部分全部をカバーしないことが多いので、かなり危険。
    • good
    • 0

復習は参考書を使いましょう。

自分で書いたノートよりもっとわかりやすく使える内容が書いてます。教科書は論外です。あんなゴミは捨ててもいいです。
    • good
    • 1

大事なのは、間違えたところができるようになると、


成績が上がります。
ですから、間違えたところを繰り返すことです。
そして、できるようにすること。
ノートがきちんとかけているならそれでもいいですが、
私はテストの問題の間違いや問題集の間違えたところを繰り返すことで、
成績が急上昇しました。
いろいろやってみてください。
    • good
    • 0

問題を何回も解く事です。

    • good
    • 0

両方です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!