dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、今、高校生です。
此間、期末試験があり、家で夜日本史の試験勉強中に教科書(東書)を何かの拍子に、折れてしまいました。それ以降毎回勉強する度に非常に気になってしょうがなかった(自分は些細な事で気になりやすい性格)ので、先生に事情を相談したら新しい教科書を学校の方で購入させて頂くことになりました。結局、教科書を再購入した訳ですが、わざわざ購入するのではどうでしょうか?皆さんが仮に同じ事になったらどうしますか?

A 回答 (2件)

そのまま使います。


どうしても必要なら、自分で購入します。
いちいち先生に相談しません。
    • good
    • 0

再購入する位なら参考書買います。



どうしても気になる性格なら文房具店でブックカバーでも買ってくるしかないと思います。

もし高校卒業後に進学されるのでしたら大学などの教科書は一冊3000円~5000円くらいします。
(場合によっては1万近い教科書もあります)

1科目でその値段ですから、いちいち買い換えていたのではお金がいくらあっても足りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!