dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショッキングな体験や残酷なものなどを見た時のショックから気持ち悪くなって吐きそうになったり動揺が続くのは体と心に何が起きているんでしょうか。恐怖でしょうか。
例えば残酷シーンなどで自分の身に起こるわけではないのに目を背けるのはその人の気持ちになったりするからでしょうか。

A 回答 (3件)

やはりショック性のものだと思います。

私自身、m038さんと動揺、ショックな出来事があるとものすごい吐き気をもよおします。決して、自分の身におこっているのでもないのに・・・。
たとえば、ここ数年で一番の出来事は[9.11のテロ]でした。あの旅客機がビルに突っ込んだ様子を見て、ものすごい吐き気に襲われ、なんと熱まで出たんです。私の場合、旅客機がビルに突っ込んだ恐怖というよりも、そのときはテロを起こした犯人がわからなかったので、もしかしたら世界中が大きな戦争に巻き込まれるかもという恐怖感からでした。

恐怖からのショックが原因だと思います。

この回答への補足

これからお答え頂ける方に。
ショックという現象、どういう仕組みで起こるのかなどそのものもよくわかりません。どう質問していいのか表現出来ないのでわかりにくいかと思いますがよろしくお願いします。心理学の方がよかったんでしょうか。

補足日時:2004/11/03 22:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。何が起こるかわからない恐怖、身に迫るのではという恐怖ということでしょうか。

お礼日時:2004/11/03 22:19

私と全く同じ思いをしていらっしゃったので、思わずレスしてしまいました。


私も原因はわからないのですが、m038さんと一緒で、残酷なものなどを見てしまうと気持ち悪くなり動揺してしまいます。
最近ではイラクの事件ですね。朝テレビをつけるとよくニュースやっていたので…見たくないと思いながらも、一度見てしまうとしばらくはその事ばかり考え、気持ち悪くなり、動揺していました。
その人の立場になってすぐ考えるからかな?とか、ただの怖がりなのか?っていつも自問自答しています。
私自身、精神病を患ったことがあるので、そのせいかな?とも思うのですが、元々感受性が強いところもあったので、そのせいかもしれないです。
私も、今、落ち着ける方法がないか探索中です。
アドバイスでなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。他人事じゃないとか自分の身にもみたいな感覚なんでしょうか。私は胃が弱いから心の動揺で弱い胃がショックでストレスがかかって吐き気がするのかなって今思っています。検索してみたけど答えに辿りつけず。難しい質問だったんでしょうか。ここはぜひとも専門家の答えが頂きたいところですが、やはり心理学のカテだったのかも..

お礼日時:2004/11/05 20:45

私も、このOKWEBで、香田さんの映像を見てしまいました。

やめてほしいです。担当の方、映像を載せた回答をすぐ削除してください。お願いします。
 これを見て、身近にこのような事件が起こるのではないかと不安になってしまいました。他の人と楽しい話題を話して、忘れようとしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。回答でなくて残念です。早く平静な気持ちを取り戻されるといいですね。

お礼日時:2004/11/03 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!