dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康保険について!
いま国民健康保険なんですが9月上旬ぐらいに社会保険になります。
社会保険きてから国民健康保険を市役所にかえしますか?それとも社会保険くるまえですか?

A 回答 (3件)

他の回答者の皆様の仰る通りです。


新しい健康保険の保険証が届いてから国保保険証を返却して下さい。
それと同時に、国保脱退手続を行って下さい。

国保側はあなたが新しい健康保険の資格を得た日を基にして
国保の資格を喪失させます。
その「新しい健康保険の資格を得た日」が分からないと
いつあなたの国保の資格を切ればいいのか分かりません。
なので、新しい保険証が届く前に国保脱退手続に行ったとしても
「新しい健康保険の保険証が届いてから来て下さい」と言われるだけです。

保険証が手元に届くのが遅れたとしても
国保の資格はあなたが新しい健康保険の資格が付いた時まで遡って切ることになりますし
保険料もそこまで遡ってきちんと清算されます。
ですので、新しい健康保険の保険証がお手元に届くまでお待ち下さい。

なお、国保脱退手続はあなたの手で行うことですのでどうぞお忘れなく。
お勤めされる会社や新しく加入する健康保険組合は脱退手続をすることが出来ませんので。
平日行くことが出来なければ、郵送でも脱退手続を受け付けてくれます。
    • good
    • 0

結論から言えば、


社会保険の健康保険証を
もらってからでよいです。

会社の健康保険に加入できて、
新しい健康保険が手に入った時点で、
国民健康保険の脱退手続きをして下さい。
・新旧の健康保険証
・マイナンバー通知カード
・身分証
・印鑑等
をもって、お住まいの役所へ行き、
脱退申請をして下さい。
その時に国民健康保険の保険証も
返却して下さい。

新しい健康保険保険証が必要なのは、
★いつの時点で会社の健康保険に加入
したかを確認するためです。
※保険証に加入日(資格取得日)が
記載されているためです。

逆に言えば、新しい健康保険証がないと
脱退手続きができないのです。
★『資格取得日』以降、
★国民健康保険証は利用できない
ので、注意して下さい。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

>社会保険きてから国民健康保険を市役所にかえしますか?


そうです、会社の保険証を受け取ってからです。
切り替えに必要な物として
・加入した社会保険の保険証
・国保の保険証
・運転免許などの本人確認できるもの
の3点が必要なので、会社の保険証が届く前に行っても手続きができません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!