dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の原付に乗っても
いいんですか?
2ケツではありません
免許は持ってます。

A 回答 (4件)

持ち主しだいかと、事故を起こした場合 あなたの為の保険には当然入って無いであろうから 全額彼方が自己負担 相手が亡くなれば ヘタをすると賠償金億行きます。


その辺の事を、知った上でご判断を 私も借りた事は有りますが、今ま思えば事故しなくて良かったとは思います。
私の車等を、貸してくれとか 運転させてくれとか 言われたら 必ず言うのが 保険降りないよです。
私の車等は、私限定なので まぁ家族限定ですが 他の方だと 何が合っても一切降りません、空地や私有地で乗るなら まぁ危険はすくないでしょうが
公道は、現役F1ドライバーでも時速30kmを超えると 完全なコントロールは無理だと言っています。
その辺を、重々認識した上で持ち主と相談して 自己責任でお考え下さい。
    • good
    • 0

あなたの家族がファミバイ保険(人身傷害付)に入っていることが最低条件です。


そんなことも知らないで、人のバイクに乗らせてくれというものではありません。
    • good
    • 1

自動車保険に入っていれば大丈夫です。

自賠責だけでなく、任意保険もちゃんと入ってくださいね。
他人の自動車で起こした事故は保障しないというところもありますから、保険の内容をもう一度確認しましょう。
    • good
    • 1

友達が貸してくれるんだったら。



でも、事故らないでね。保険とかめんどくさいことになるから。(それを考えたらやめてた方がいいかなって思うけどね。)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!