dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前に、4、5ヶ月放置してしまっていたクラミジアを治療しました。
私は今18なのですが、将来的には妊娠、出産を望んでいます。しかし、クラミジアによって卵管癒着が起こって不妊になってしまうことが多いということで、とても不安です。不妊治療の過程で、卵管造影などを行うと聞きますが、今行っていた方がいいか、悩んでいます。お金もかかりますし、、。(保険の適用はできません)癒着を放置していたら、10年の間にさらに酷くなることはありますか?今妊娠を望んでいるわけではありません。

A 回答 (2件)

卵管閉塞の問題以外にも、早く生んだほうが良い理由はたくさんありますので、可能なら早めの出産をお勧めします。


卵管が通らなくても採卵、体外受精などはできますので、詰まったら希望がないというわけではありませんが、、、
リスクが全くないというわけでもありません。
    • good
    • 0

卵管通水検査で通っちゃう人もいるけど、FT両側100万円でっせ。


まあ、保険適応ですんで、自己負担は限度額までだけど。
まあ、卵管造影も通過障害あるなら、保険になるけど、、、
18歳で未婚で挙児希望がないと、保険にはならないかもね。
というか、通しても、またふさがっちゃう人はふさがっちゃうし、、、
子供が欲しくなってから考えるのがいいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
お高いですね(>_<)
私は家庭的に絶対子供を産まなければならないんですが、何年も放置しておけば悪化してしまうんですかね?早く産んでしまった方がいいでしょうか、、

お礼日時:2018/08/31 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!