dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの短期高収入について、
高校生です。自分は学力を変われ都内の高校へ転校することになりました。

一人暮らしするつもりで、学生寮へ住みたいと思ってます。親は少しだけお金を出してくれると言ってくれましたが9割は自分の負担です。

バイトの年収が100万超えるとマズイと聞いたのですが、以前やったバイトは1ヶ月半で8万円くらい稼いでやめました。5万円ほど貯金してます。

見積もって転校が12月(試験と入学金25万ほど)〜
1月頭(学生寮への入寮費10万 あとは分割払い)です。35万は欲しいです。
足りなかったら寮だし使わないと思うゲーム機を売って少しではありますが1〜2万円足そうと考えてます。
まだ8万しか稼いでないので、時給900〜1000円で雇ってくれる飲食店をみつけたのでそこで働くことにしました。高校生が100万円を超えないレベルで月10万稼ぐことは可能でしょうか?超えてないけど税金は発生したりしますか?質問が多くてすみません。
しかし3ヶ月だけでいいので本当に稼ぎたいです…!

A 回答 (1件)

同じく高校生で来年から一人暮らしのため貯金しています。



まず100万円を超えてなければ税金は発生しません。が、お店によっては月に1000円前後引いて、年末調整で払い戻されるところもあります。これは戻されないといけないお金なので帰ってこない場合はお店の人に聞いた方がいいと思います。

そして、月10万円ですがどれくらい入れるかにもよると思います。土日フルで入ったとして平日は学校終わりに入るとすると6、7万円いったらいい方でしょう。

私は夏休みできるだけ働いて10万円だったので、通いながらとなると難しいと思います。さらに学力推薦となるとそちらにも支障がでませんか?私は学力で推薦されたことは無いのでよく分かりませんが、支障がでない程度で働くべきだと思います。(上からですみません。)

長々とすみません。同じ高校生として応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
平日が900円で学校終わりに4h×3日
土日祝日が1000円(高校生同額)で8h×2日×4週間=107200円の計算をしています。学力に関してはまだまだではありますが河合さんの模試で偏差値73.2ほどです。サッカーのクラブチームにも所属してて今は休止こそしていますが終わったら向こうでもがんばっていくつもりです。

とりあえずお金が必要です(-。-;

お礼日時:2018/08/30 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!