No.3
- 回答日時:
fは force (力)で、
kgf = kilogram force
日本では「キログラム重」です。
fgw = kilogram weight ということもあります。
要するに、地球表面で 1 kg の質量に働く「重力」の大きさということです。
従って
1 kgf = 9.8 N
です。
(1 N は、1kg の質量に 1 m/s^2 の加速度を生じさせる力)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
慣性モーメント
-
5
重量から質量換算ってできるの...
-
6
500N(ニュートン)を例えると
-
7
kgf/cm2のfってどういう意味で...
-
8
密度の単位について質問です
-
9
密度ρ、半径a、厚さdの円盤の中...
-
10
密度と質量密度の単位について
-
11
面積比と質量比が同じなのは・・
-
12
kgw(キログラム重)とN(ニュ...
-
13
空気中における慣性モーメント...
-
14
1Nについて
-
15
球殻の慣性モーメントI=2/3MR^2...
-
16
衝撃力の計算方法
-
17
有効質量について教えてください。
-
18
音叉の音
-
19
衝撃を質量で表す?
-
20
質量パーセント濃度28%のアンモ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter