電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゴルフで教えたがりの人って結構多いのってなんででしょうか。

自分の会社にはバスケ大会サッカー大会ボウリング大会ゴルフ大会と運動系のレクリエーションが満載です。

自分も運動が好きですので楽しくやっているのですが

上司や先輩がゴルフの時だけ急にシビアになります。

スイングやってみろから始まり
そんなんじゃ回れないだの
センスがないだの
ちゃんと練習したのかだの

仕事では
お世話になってる方々なので
嫌にはならないですが

でも今までお付き合いでまわった人や
好きな人とお話ししたとき

ゴルフ好きな人は他よりも
教えたがる人が多いなと思いました

あくまで自分の主観でその人たちの悪口ではないのですが(そう思われたら申し訳ないです。)

何でなのでしょうか?

A 回答 (5件)

ゴルフの大きな魅力の一つに、このゲームをやりだすと(ゴルフやり始め)本人なりに、


すぐに得られる本能的な感覚が有ります。
ナイスショットでもミスショットでも本人なりに説明が出来ます。
正しいか間違っているかは別として
正しいと信じ込むのです。
「わかったっ」。
そしてその人は科学者になり試行錯誤を続けます。
その人は自分が成長する過程が楽しくて仕方が有りませんが時に
今まで出来たいた事が急に出来なくなり不安になります。
その人は他の人を指導する事で自分の考えを再確認します。
    • good
    • 0

教えたがり屋は、自分の昔と通って来た姿を貴方に重ね見るから、つい指導したくなるのです。

言われて上達するなら、教え魔は本当はもっとうまくなっている筈なのですが・・・。
    • good
    • 0

ゴルフは下手なほうがプレイに時間がかかるからではと思います。


バスケやサッカーは上手かろうが下手だろうが試合時間が終わればプレイ終了ですし、下手はそもそも試合で球に触ることも少ないでしょう。
ボウリングはもちろんパーフェクトなら1ゲーム12投で終わりますが、下手でも20回しか投げません。
ゴルフは、プロなら70打くらいで終わるけど、下手は百何十回も打ちます。
しかも自分の組だけではなく後続の組もずっとその下手な人のペースに付き合って待たなくてはなりません。
そうすると、ゴルフが下手な人というのは自分が楽しくないだけではなく回りにも迷惑をかけてしまうことになります。

たとえば、もしもボウリングの1フレームが「2投で何本倒すか」ではなく、「10本全てを倒すのに何投するか」というゲームであれば、やはり教えたがりが増えるのではと思います。

※ということで、私自身はできる限り教えはしませんが、スロープレイへの注意はしっかりとします。
    • good
    • 0

質問者さんが下手だからです。

スミマセン。
そこそこ上手になれば、言われなくなります。
私の周りには「教えたがり」はいません。
下手な人にも教えたがりはいません。
その代わり、マナーには厳しく文句を言いますが・・・・
まず、平均110くらいになると、教えたがりが少なくなります。
100くらいになると、まったくいなくなります。

120台の人がメンバーの中にいる。もしくは前の組にいる。
正直キツイです。
もちろん、その人のプレイ状態にもよります。ですが、なかなかそういう人はいません。
自分が思うのであれば、後ろの組からも思われている。
そういう人をメンバーに入れている、自分達も迷惑をかけている一員である。という意識です。
ですから、文句?(教えたがりでした)も言われるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

そうですね。

ゴルフが、かつてはスポーツではなかったからです。

・異常に高い料金。
・日本にしかない、ランチ休憩(ビジネス社交のため)
・会社が負担。
・道具も破格の値段。
・ドレスコードなどの形式にうるさく
・会員権が、バブルで数千万に。
・ビジターをさげすみ、プレーさせてやる・・・精神

などです。なので、この状況でやっている人は、お金持ち、会社が負担するだけの立場など、既得権というか、上流意識があったと思います。
その結果、

・ 普通のスポーツなら、運動神経や、努力、才能などがバランスして、実力が決まる。

のに対して

・ 運動神経がなくても、努力しなくても、場馴れした、お金持ちや、地位の高い人が、圧倒的に優位だった

のです。対して今は

・ ゴルフ場はつぶれ。
・ 会員権は、価値なし。
・ プレー権重視の健全な市場。
・ ネット予約で、ビジター重視。
・ アメリカンスタイルで、スループレー、セルフ、カート、食事なし。

で裾野がひろがり、やっとスポーツになったのです。おじさんや、おじいさんたちは、かつての習慣がぬけず、大してうまくもないし、スイングもひどい、パットもアプローチもそこそこ人でさえ、マウンティングで、自分が優位に立てるひとを探して、初心者に物申す。女性の初心者など格好の標的なわけです。

しかし、レッスンも盛ん、ビデオですぐ修正可能。若い女性でも、新しい道具で素直に学ぶと、半年ぐらいですぐおじさん抜いちゃって、教えるおじさん不機嫌になる・・・ってシーンが、いまだに繰り返されるようで残念な感じですね。

あと5年もすれば、よりスポーツらしい健全な場所へ変化するでしょうが、おじさんがつくったブランドイメージは、若者に受けず、ゴルフ天国なのにプレー人口が半減は残念ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!