dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原因不明の足の痛みと腫れについて。

私の高校二年生の妹が8月中旬くらいから足の痛みと腫れを訴えています。
最初は左足の裏が腫れて、次第に両足の裏に腫れが広がり、内出血の様な痣が脛に幾つも出来はじめました。歩くのも困難な程の痛みも強くなってきたそうです。
 
左足の裏が腫れた時点で整形外科に連れて行ったのですがうちじゃなくて皮膚科だと言われ、皮膚科に連れて行ったところ原因がわからないからとビタミン剤入り?の注射を打たれ塗り薬を貰い様子を見て下さいと言われました。

それでも良くなる傾向はなく、酷くなっているようでもう一度皮膚科に連れて行ったのですがやはり原因がわからないと前と同じように注射を打たれただけだったそうです。

妹も凄く不安な様子で原因がわからないってと言うので、病院を変えようと思うのですが何処にかかると良いでしょうか?やはり大きな病院で診察して貰った方が良いでしょうか?

皮膚科でも整形外科でも原因がわからないと言われているので心配で仕方ないです。
もし似た経験をした事がある方いましたらアドバイス頂けると有り難いです。

A 回答 (1件)

行ける範囲内に総合診療科が有る様なら総合診療科を受診してみた方が良いかも知れません。


総合診療科は一つの専門診療科の枠を超えて診ますので、そこで治療が出来なくても適切な診療科を紹介して貰えるでしょう。
当然紹介状は出ますので、大学病院になるかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。妹と母に話して明日でも連れて行ってみます!

お礼日時:2018/09/04 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!