
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)y=x²-3x+2について
1.この放物線はx²の係数が正なので上に開いた形をしています。
2.変数のない項は2でこれは放物線がy軸とy=2の点を通ります。(切片)
3.y=x²-3x+2=(x-1)(x-2)からy=0のときx軸の1と2の2点を通ります。
4.平方完成すると、y=(x-3/2)²-(3/2)²+2=(x-3/2)²-1/4から
軸はx=3/2、頂点は(3/2、-1/4)です。
後は、上に開いて放物線で2.、3.、4.の4点を通過するように書けばよい。略図なので多少歪んだ
曲線でOK。
No.1
- 回答日時:
x=-4, -3, -2, -1, 0, 1, 2, 3, 4 ・・・ のように実際に値を入れて「y」の値を計算してごらん。
それを「x-y」平面に点で書いて、それをなめらかにつなげれば「略図」になるよ。「なめらかにならない!」というなら、間の x=-2.5, -1.5, -0.5, 0.5, 1.5, 2.5 なども計算してみればよい。
グラフって、そういうものだよ。
頭が使えないなら、手を使え!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- 格闘技 このコブラツイストの形(かた)について教えてください。 4 2022/11/12 18:37
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 事件・犯罪 略式起訴は正式起訴との違いについて 3 2023/04/30 11:10
- 数学 ブール代数 式の簡略化 3 2023/08/19 23:09
- 数学 正五角形の書き方を教えてください。 7 2022/10/05 10:10
- Word(ワード) Wordのデータが毎回破損してしまう 1 2022/08/24 11:30
- 数学 数学2 軌跡を求める問題の記述について 6 2022/05/11 00:24
- 化学 化学です。 2s軌道と2p軌道の角波動関数の概略図を書きたいのですが、それぞれどのようになりますか? 1 2023/01/09 15:33
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円柱をある角度で切断時の楕円...
-
2:1正楕円とは何ですか?
-
数学の問題です。 実数x、yが、...
-
楕円の分割
-
【 数I 2次関数 】 問題 放物線...
-
二次関数
-
軌跡の問題です
-
放物線に関して反対側・・・?
-
楕円面と平面の交線は楕円の理...
-
1番下のしかくって何が入ります...
-
2つの楕円の交点の求め方が分...
-
数学 2次関数
-
二次関数
-
【至急】困ってます! 【1】1、...
-
数学における「一般に」とは何...
-
y=ax^2+bx+cのbは何を表してい...
-
放物線y=(x-1)^2をx軸方向に...
-
数学の質問です!一次関数y=ax+...
-
数学 2次関数
-
添付画像の放物線はどんな式で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2:1正楕円とは何ですか?
-
楕円の書き方
-
楕円の焦点,中心を作図で求め...
-
二次関数の問題です。放物線がx...
-
【至急】困ってます! 【1】1、...
-
tの値が変化するとき、放物線y=...
-
数学 2次関数
-
【 数I 2次関数 】 問題 放物線...
-
数学の問題です。 実数x、yが、...
-
放物線y=2x² を平行移動した曲...
-
日常生活で放物線や双曲線の例...
-
軌跡について
-
双曲線の焦点を求める時はなぜ√...
-
放物線に関して反対側・・・?
-
円柱をある角度で切断時の楕円...
-
放物線y=x^2+a と円x^2+y^2=9に...
-
噴水はなぜ放物線をえがくので...
-
数学における「一般に」とは何...
-
至急!y=2X^2を変形(平方完成)...
-
放物線の対称移動の問題の答え...
おすすめ情報