
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元々キュウリに栄養素は殆どありません。
なので栄養価値は元からないので変わらないと思います。
別に黄色くなっても熟しただけで腐っているわけではないので食べられなくはないですが
キュウリの美味しさはシャキシャキとした歯ごたえと水分ですからね〜
それがなくてもオッケーならオッケーですし
アウトならアウトですね。
少なくとも食べるのは可能です。
No.2
- 回答日時:
キュウリの名前は熟れると黄色くなるので「黄瓜(きうり)」と言われたのが語源です。
よって、昔は黄色いキュウリは普通に存在し、問題無く食べられていました。 しかし、緑のものと比べれば味が薄いというかぼけた感じの味になるので、生で食べるよりはぬか漬けにして食べたほうが気にならないでしょう。 栄養価がかなり落ちることもありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 一週間前にゴーヤを 4本頂きました。 その内の2本が 初めは緑色だったのに、 黄色に変色して イボが 3 2023/08/12 06:40
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- その他(教育・科学・学問) アルカリ電解水に食紅で緑に着色したのですが、しばらく置いておくと緑から黄色になってしまいました。 な 1 2023/08/02 21:15
- 車検・修理・メンテナンス 車の色は、何色の塗装が長持ちするのでしょうか。 白 黒 灰 赤 青 水色 紺 黄 橙 緑 黄緑 紫 9 2023/05/07 08:27
- 食べ物・食材 グラム当たりの栄養が最も高い食べ物は何ですか。 15 2023/08/22 08:03
- 化学 この小物入れは、ウランで着色されていますか?ブラックライトで蛍光の黄緑色に光ります。 2 2023/06/28 21:11
- 化学 この小物入れは、ウランで着色されていますか?ブラックライトで蛍光の黄緑色に光ります。 2 2023/06/28 18:55
- Excel(エクセル) excel 2013 色付きセルだけ合計する。 2 2023/02/20 07:28
- ガーデニング・家庭菜園 パプリカ&カラーピーマンが毎度緑色 3 2022/06/08 03:40
- 食生活・栄養管理 コンビニやスーパーで手軽に買えるサラダって、キャベツかレタスのサラダが多いと思うのですが。 キャベツ 5 2022/07/02 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
しめサバの漬酢は何度位使用で...
-
黄色になったキュウリが食べら...
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
漬物の漬け汁 何日くらい持ち...
-
ピクルス・・・酢が強くなって...
-
酢を使わないドレッシング
-
おいなりさんの酢飯が多過ぎま...
-
きゅうりの芯が黄色
-
湯布院の森 ドレッシング探し...
-
オリーブオイルのドレッシング
-
酢のものなどに使う酢は火をい...
-
ワカメに合うドレッシングなど...
-
きゅうちゃん漬けの賞味期限に...
-
画像の なますとマリネの違いは...
-
キュウリの白いヌルヌル!
-
穴のあいたきゅうり
おすすめ情報
たしか黄瓜(きうり)その名の通りですが、収穫前の黄色と、収穫後の放置によって黄色になったことに栄養の差があるでしょうか?