
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
3.5mol/Lのグルコース分子(C6H12O6)のたグルコースは炭素原子6個、水素原子12個と酸素原子6個で出来た分子です。
6x12+1x12+16x6=180が分子量となります。よって、水溶液1Lにグルコース分子630g(3.5mol/L)溶けています。その水溶液の密度は1.45g/cm3であることから、水溶液の重さ:密度の1.45=1000:1内積=外積から、1450g=水溶液の重さです。
1450g-630g=820gが水の重さです。
重量%は基質の重さ÷全体の重さx100です。よって、630÷1450x100=43.4
有効数字は3.5モルの2桁なので、2桁にして、43%となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 質量パーセント濃度についての問題 解き方を教えてください。 正答は40%です。 密度1.4g/cm3 1 2023/01/21 22:02
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 化学 ある物質を溶媒に1.00mol/lとなるように溶媒にとかしたところ、その溶液の密度は1.05g 1 2022/11/06 01:43
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 大学受験 化学 2 2022/07/20 15:47
- 化学 化学基礎の問題です。 式の立て方から分からないので教えてください。 モル濃度が0.4mol/Lの塩化 1 2023/01/23 11:57
- 化学 化学の密度に関する質問です。 2 2022/04/15 23:10
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 化学 高校化学 2 2023/05/28 00:22
- 化学 課題を理解したいので教えてください なるはやでお願いします( . .)" 100 mL の溶液中に 1 2023/05/08 23:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
比重算出
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
溶液の粘性につきまして
-
pKa のリストを探してます
-
リン酸二水素ナトリウム水溶液...
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
モル濃度
-
タンパク質の凝固
-
重曹とアルミニウムと硫化銀の反応
-
クエン酸水の比重
-
ナトリウムフェノキシドに塩酸...
-
化学の問題です。 濃度0,200mol...
-
エタノール水溶液と蒸気圧の関係
-
アクリル容器にクエン酸は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
pKa のリストを探してます
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
比重算出
-
50% NaOHの作り方
-
出来る限り高濃度の塩化カルシ...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
加水分解
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
-
湿度調整について
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
NaOH水溶液でpH調製を行いたい...
-
モル濃度
おすすめ情報