dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の叔母が家を建て替えました。
私たち夫婦が4年前に新築をたてたときには、3万円のお祝いをもらっているので、
叔母にもお祝いをしたいのですが、金額は同額にしたほうがいいのでしょうか?
持参する際に、わたしの実家からのお祝いも持っていきます(3万円)。
そのため、母は、わたしたちのお祝いの額は2万円でいいのではないかというのですが、
もらった額より少額でも大丈夫なものでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

それぞれの家庭によって考え方が違いますからねえ。


私などは自分より目下の人からお祝いをもらうこと自体頭にありません。
私があなたの叔母さんだったら不要と言います。
そしていずれあなたもあげる立場になるのだから、しっかりお金を貯めておけとアドバイスするでしょう。
遊びに来てくれるだけで十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
もう明日もっていくので、3万円つつむことにしました。

お礼日時:2018/09/14 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!