dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パーティションで区切って、ドライブ毎に異なるOSを入れることができるそうですが、XPを使いながら、Meも使うには、実際にはどんな感じで立ち上げるのですか?アプリのように、(例えば)Dドライブ→Meの起動、みたいなお気軽な感じなのですか?

また、実際複数のOSを同時使用した場合、処理や読み込み速度はどの程度落ち込むものなのでしょうか?
家庭で使う程度なら問題ありませんでしょうか。

皆様よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

Meをインストールした後、別のパーティションにXPをインストールすると、起動時にOSの選択画面が表示されます。


そこでどちらを起動するかを選択します。

XPを使用中にMeを使用したくなると、一旦XPを終了してから再度立ち上げ、OS選択画面でMeを選択して起動します。

最近は、VMware や Virtual PC等と言った仮想マシンを動かして、XP上でMeや別のOSを起動することが出来ます。
これは、XP上にウィンドウが現れその中だけMeが起動するとっても不思議なソフトです。
開発等で複数のPCが必要になるとVMware等を使用して仮想マシンを沢山作るほうが多くなってきています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぅおぅ!?なんですかこれ!?こんなことできるんですね!驚きました。
VirtualPCだとMACにXP入れて動かせたりするんですか!いやすごい。
しかもそんなに高くないし。

いやtxrx様、起動方法と併せ、本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/11/05 18:28

まず、いろいろなOSを起動したい場合はシステムコマンダー


http://www.lifeboat.jp/products/sc8/sc8.html
パーティーションの拡張分割もできる(基本パーティーションが4個とかも可能)ので各パーティションにOSをインストールし、起動メニューでOSを選択できます。
私のボスはWIN95・WIN98・WIN2000・それぞれパーティション切り替えて使用可能にしてました。


OSの中でOS立ち上げるなら Virtual PC
マウントされたPCはマザーボードが440BXをエミュレートしてますから、古いOSでも動作可能。
メモリーはマウントごとに分割使用するので最低2GB程度は必要です。
いま会社では実験的にXPの中にWin98が3本2003サーバーが1本走ってます。
良い所はマウントしたOSをDVDにバックアップすれば、プラットホームの影響が無いのでVirtual PC があればどこでも再現可能なところ。
ホストマシンが壊れても他でVirtual PCをインストールしてバックアップDVDを再現すれば速効環境が元通りになります。
    • good
    • 0

Virtual PC 2004 45日無料体験版がありますのでダウンロードして試されてはいかがでしょう。



参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc …
    • good
    • 0

#3です。


基本的に、複数OSを立上げることは出来ません。
#2さんの仰るように、デュアルブートにすると、選択画面が出ます。(インストールの方法があり、発売の古いもの、Meを先にインストールしなければなりません。)

使い分けの理由としては、古いファイル(FATなど)を使いたい。などですが、XPが、最新のウイルスの餌食になったとき、Meには感染しなかったり、Dドライブ(別の予備的OS)で立ち上げ、XPのファイルにアクセスできるという点です。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
    • good
    • 0

>XPを使用中に、Meを使用したくなった場合、どのように立ち上げるのでしょうか?



XPを終了して、PCを再起動します。

>OS起動前に起動するドライブを選択する、

そうです。
複数のOSをインストールすると、起動メニューと言うのが表示されるようになるので、起動したいOSを選択します。
選択しない場合は、一定時間(時間は設定可能)が経過すると予め設定されたOS(設定可能)から起動します。

また、Virtual PC などのソフトを使う事で、XPを起動したままで、他のアプリケーションを起動する感じで、Me等を使用することができるようになります。
(PC内に仮想マシンを作成して動作するので、実機動作とは違って制限がある場合もあります。)

但し、CPUの能力やメモリ搭載量などによって動作速度が変化するので、できるだけハイスペックマシンでの使用をお勧めします。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc …
    • good
    • 0

デュアルブート(CドライブにXP,DドライブにMeなど)にしていると、XPを立ち上げている時、DのMeのファイルにアクセスしたり、プログラムを起動できます。


XPのファイルにアクセス制限がかかっていると、XPのファイルが開けないことがあります。
    • good
    • 0

複数OSインストール可能なだけで


同時に使えるわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。恥をかかなくて済みました。
ではでは、XPを使用中に、Meを使用したくなった場合、どのように立ち上げるのでしょうか?
OS起動前に起動するドライブを選択する、とかそういう感じなのでしょうか。

お礼日時:2004/11/05 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!