
私は市営団地に住んでいます。今回の台風でお隣さんのベランダに置いてあった物が非常壁に当たり壊れ、
私の住んでいる方のベランダに非常壁の破片が全部散らばってました。
お隣さんもわかっているはずなのに謝罪もありませんし、
管理会社に連絡してるのかも怪しいです。
ただ非常壁が壊れた次の日には非常壁の壊れた箇所にシラッと板が立て掛けられてました。
大人げないですが、腹立たしいのでこちらから非常壁の対応をする気になりません。
何かお隣さんに圧力をかけ行動に移してもらう良い策はないでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あなたから管理会社に連絡すればいい。
お隣さんが弁償することになるかどうかはケースバイケース(置いてあった物の状態にもよる)ですが、
まずは非常壁を直さないといけません。
ほかの板で代用するのもいけません。これは非常時の避難通路になるものなので「板であればいい」わけではありません。
もしこの状態で災害が起きて、この板の為に避難ができないとなるとお隣さんは重過失に問われる可能性があります。 消防署が巡視に来て見つかれば、お隣さんは厳重注意になるでしょうね。

No.5
- 回答日時:
非常壁?は貴方の所有物ではありません。
団地の共用設備です。ただ、問題になるのは、壊れた理由によっては賠償金が発生します。そのままにして置いたら不利です。一応、団地の管理事務所(管轄するところ)に連絡する。その際に、写真もとっておこう。散乱した時の写真も。
ベランダには、物を置いてはいけないことになっているはず。
No.4
- 回答日時:
管理会社から直接言ってもらう!
その時の証拠写真は取っておかないと後から言っても、伝わりにくいから。
また団地全体に自然災害などで飛んだりして危険なものは出さない置いとかないようにしてくださいって言ってもらう。
は出来ないかなあと思います。
No.3
- 回答日時:
基本NO.2の回答者に同感だけど
謝罪もないのは腹が立つよね。
自然災害でもこれは予期できる被害
前代未聞の大きい台風が来るって、みんな知っていたでしょう?
鉢を家に入れるなど、管理を怠った相手の責任です。
でもね、個人家じゃないから管理者にいわないと話はすすまないよ。
こっちは悪くないと、あなたが動かないと
ずっとそのままじゃない?
だって相手は謝りもしないおかしい人なんだよ。
で、ご近所トラブルに発展して、さばの味噌煮投げられたらどうする?
スピーカー大音量で出ていけ~とか・・・
そういう事件NEWSやTVで見たことない?
管理者に連絡して、そちらをとおして謝罪なり求めたほうがいいとおもう。
怨みは買わないほうがいいよ。
No.2
- 回答日時:
隣人に圧力を掛けるというのは、
貴方は喧嘩上等!という気持ちでいる、と解釈して良いんですか?
だったら、隣に直接出向いて、
「貴方(隣人)がベランダに物を置いていたせいで非城壁が壊れうちのベランダが汚れたでしょ」
「貴方がうちのベランダの掃除をしなさいよ!」
と言えば良いのではないでしょうか?
おそらく、貴方はそういう事が出来ないからこういう場で聞いているのだと思いますが、
だったら大人しく自分で片づけるのが筋なんじゃないでしょうか?
自分に出来る事、出来ない事、を把握した上で、
物事を考えて行くしかありません。
気持ち的に不満があるのも解りますが、
自然災害のとばっちりなのですから、
我慢すべき事でもあると思いますけどね。
もっと酷い災害を受けた人だって沢山居るのですから、
そんな小さい事で隣人との揉め事を増やす必要は無いのではないですか?
家を失った人の怒りに比べれば、貴方の怒りなど屁みたいなものですよ。
もう少し冷静になって考えてみてください。
No.1
- 回答日時:
災害被害には、
賠償責任が発生しない
ベランダは共用部
管理会社に補修義務がある
写真を撮り連絡する
それ承知してるのかな?
でも隣人なら、
ひと言くらい欲しいよね
プンプンだよね…笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) マンション14階のベランダで全裸になってサマーベッドで日焼けしているのですが、同じマンションの方から 10 2023/07/21 16:05
- 団地・UR賃貸 賃貸でどこにテレビを配置するか 2 2023/01/23 23:12
- 知人・隣人 隣人は非常識? この度新築を建て引越しをしました。 分譲地だったので隣との距離は近く、両隣、向かい2 4 2023/01/13 23:03
- その他(住宅・住まい) 擁壁の修繕責任は誰になりますか? 5 2022/09/25 00:43
- 知人・隣人 隣人カップルから嫌がらせ 壁が薄く話し声が聞こえやすいのですが私は家にいる時間が長く出かけるのも主人 3 2023/01/06 16:21
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- 知人・隣人 マンションのお隣がうるさすぎる もう何年も我慢してます。 隣は3歳の女の子1人の3人家族で、特に旦那 7 2022/10/05 12:52
- 相続・譲渡・売却 隣地所有のCBブロックの安全確保に関して 土地(更地)を購入し、新規に家を建てます。 現在土地契約済 3 2023/03/20 21:53
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸隣の迷惑行為への苦情 二世帯しか住めない賃貸物件に住んでいて隣の迷惑駐車に悩んでます。 写真のよ 3 2023/03/14 01:53
- その他(悩み相談・人生相談) 重症の精神障害者が住む公営住宅、追い出す方法ないですか? 3 2022/04/01 17:36
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの表の作り方
-
公衆災害
-
「災害級の暑さ」と言う言い方...
-
公務員試験の作文対策です! 良...
-
熊本地震で関東住みだけどその...
-
保全調整池管理の疑問
-
死者行方不明者数
-
予防と防止の意味?
-
オーバーパスとアンダーパスの...
-
公務員試験の小論文について添...
-
「備蓄米」って、備蓄して置け...
-
略奪したら、略奪される??
-
魅力のある女の人はたいてい彼...
-
彼女がいる男性を略奪して、幸...
-
いい歳をして「キティラー」は...
-
どうしよう!台風で瓦が飛び、...
-
略奪愛されました。死にたいです。
-
土手の斜面に楽に座るには?
-
伝統の輪島塗、これからどうなる?
-
19ラテオ93ML、19ラテオ96MLに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報