dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットから セキュをdl.とかしてても 大丈夫でそかふんむかっふん?
その隙を狙われたりするかなふんぶはふんむかっふん??

質問者からの補足コメント

  • 心配の度合いはふんむかっふんむかっふん
    完璧に立ち上がる前に 窓とか開けたら やっぱまずいでそかふんぶはふんむかっふんぼこ
    いつ繋がっているのやらみたいなふんぶはふんむかっふん

      補足日時:2018/09/12 14:14

A 回答 (4件)

Windows 10 をインストールすると、自動的に Defender が入っています。

その状態で、別のセキュリティソフトをダウンロードすることは可能です。そのダウンロードするデータも Defender がチェックしていますので、ウィルスに感染することは無いでしょう。

Windows 7 等では、インストール直後はセキュリティソフトは入っていませんので、Windows Essentials か別のアンチウィルスソフトをインストールするまでは、安全ではありません。別のパソコンでダウンロードしておいて、インストールするなどしてデットタイムを最小にする工夫が必要です。

私は、Windows Defender のパソコンと ESET で保護しているパソコンを持っています。Defender でも十分だとは思いますが、常時接続してるパソコンは、ESET をインストールして保護しています。Defender に比べて ESET 等の市販のセキュリティソフトは、全方向に保護しますので、安心です。今のところ、感染したことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

聞いてみて良かったですふんぶはふんむかっふん
ちょいほっとしましたふんぶはふんむかっふん

お礼日時:2018/09/11 20:58

ANo.3 です。



あれー、誤変換が残ってしまっています。直したはずなのに ・・・・・・ 訂正してお詫びいたします。
誤 こちらから怪しいサイトに開く制すしている訳でもないので、
正 こちらから怪しいサイトにアクセスしている訳でもないので、
    • good
    • 0

ANo.2 です。



Windows7 のインストールで経験した限りでは、デッドタイムの間にウイルスに感染する恐れは、それ程高くないように思います。常時接続と違って、ダウンロードする時だけのアクセスですし、こちらから怪しいサイトに開く制すしている訳でもないので、外部からのアタックなどは、プロバイダ側である程度はブロックされているのではないでしょうか。

アクセス先が限定的で、URL も本物であれば、然程心配はないと思います。もし、運悪く感染してしまったら、直ちに LAN ケーブルを抜き、改めで OS をインストールし直した方が、早く解決できるでしょう(笑)。滅多には無いと思いますが ・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

詳しく 有り難うございましたふんぶはふんむかっふん

お礼日時:2018/09/21 15:13

セキュリティーソフトは標準の物が検知力高いので、


サポートを利用しないのであれば有料の物を入れるメリットはほぼないです。DLとかすると逆に感染のリスクが高まります。やめましょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みかかのを入れるのですふんむかっふん
んで ちょい心配だったのでふんむかっふん
dv.直して無いのでふんむかっふん

ネットから入れてたりふんむかっふん
ミニノートには 元からdv.が無かったりふんぶはふんむかっふん

お礼日時:2018/09/11 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!