
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
調べたら割とすぐ出ますよー。
基本的にイギリスの入試制度は日本と似ています。
まず高校卒業資格試験があります。日本よりは難しいので留年する人も出ます。
アメリカほどボランティアなど課外活動は見ませんが、それも関係します。
基本的には日本のセンター試験に似た主要全教科のテストを受け、外国人ではさらにIELTS(アイエルツ)と言うイギリスの英検みたいなものを受けることになります。このスコアの合計で合否が決まります。要は推薦ですね。各大学に行っての入学テストは無いです。
オランダやフランスでは高卒資格さえ取れたら、理屈上はどこの名門大学でも入れます、学費もとても安いか無料です(難関大の卒業は難しいですので自分に合った大学や学部を選ぶ人が多いですけれど)。ですからいわゆるセンター試験型のテストスコアを必要とする、イギリスはヨーロッパの中では異質です。
けれど日本のようにペーパー一択ではないです。
恐らく日本は古代中国の科挙の影響を強く受けていますので。韓国、中国は日本以上の受験社会で部活がないと聞きます。そんな暇があるなら勉強しろと。高校1年から毎日深夜まで塾で勉強するそうです。日本は一時期そういう時がありましたが・・・
オックスブリッジの学生と話したこともありますが、かなり頭は悪いですw
と言うよりかは言語能力にはかなり秀でてるけれど、その他の能力が中学レベルでも何とかなるんですよね。理系は数理能力は高いと思うんですが。
それでも高卒できる、オックスブリッジに入学できると言うことでしょう。うらやましい。基本欧米の有名大の学生は大体そうですね。数理や歴史の知識は中学レベルです。
言語能力や、議論の論理展開は優れてます(と言うより日本人が苦手過ぎるのかも)。
ただイギリスは昔から職業意識、身分意識が強くて、誇りを持って大工の子は大工になったりします。いわゆる生活保護で暮らす人もいますが、大工でも腕が良ければかなりの給与をもらうことができます。だから大学進学率も高くなくて日本よりはずっと入り易いのです。大学はエリートが行くものだ、という感覚はまだまだあります。
もちろんこれはイギリスの深刻な社会問題でもあるわけですが。
結果的にオックスブリッジでも倍率は高く無いのと「絶対にオックスブリッジじゃなきゃいけないわけではないですよねっていう個人主義(確かに入学難易度の基準はあるんですけど、ピラミッド型でもないのでそもそも偏差値も模試もないですよ)が多いですので日本ほど難しくはないです。
だから中高のうちにスポーツや音楽、旅行などさまざまなことをしている人が多いです。
そこそこの高校なら「よほど賢くないと東大京大はムリだよね」と言うのが日本なら、「よほど失敗しなければオックスブリッジに行けるよね」と言うのがイギリスです。
ただヨーロッパですので大学での成績が悪ければ留年はずっと多いです。ですから大学生は日本よりもずっと勉強は頑張りますし、自分で選んだ専攻なので頑張る人が多いです。
専攻での卒業や卒業証書が、ダイレクトに就職や年収に響いてきますので必死です。
日本人の感覚なら、彼らの大学と言うのは日本での国家資格の取れる専門学校みたいな雰囲気かと思います。
感覚的に言うと彼ら彼女らの中高と言うのは、日本の私立女子高校生みたいな感じです。
「中高は勉強しつつ、留学やスポーツ、ボランティアなど好きなことをがんばる。
高校の時の成績で推薦で関連する有名女子大へ推薦入学する」みたいな感じです。バランスは取れてますが模試や偏差値で厳しくピラミッド型に見られはしませんのでそこまでプレッシャーは無いです。
もちろん昔と比べると高卒や市民の子どもがオックスブリッジに入ることは増えました。
ですから増えたのはやはりアジア系が多いです。上記のテストも一世一代の大勝負的に捉えてるのはアジア系が多いです。
イギリス人は個人主義ですので「オックスフォード受かった」と子どもが行っても「ああ良かったね」ぐらいですし、先生や親が大学や学部に口を出す、強制されることもあまりありません。アジア系は教育ママたくさんいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3 法政の入試についてです。 法政大学法学部法律学科と国際政治学科では入試問題の難易度や傾向にどれ 2 2022/07/24 12:16
- 大学・短大 学生の平均身長だけでランキング付けしている世界の大学ランキングになんの意味があるのでしょうか? 1位 3 2022/11/24 17:37
- 教育学 日本人は科挙に影響された極度の試験好きで、大学入試が自己目的化しているから高等教育が形骸化して国力が 5 2023/08/19 11:45
- 大学・短大 宮城大学食産業学群は文系でないと入れませんか?入試科目に地歴・公民・理科から3教科選択となっているの 4 2022/04/16 09:01
- 大学受験 理学療法の大学に行こうと考えていて、第1志望の大学が模試でE判定で、国語、英語、数学が必須の入試科目 2 2023/08/01 22:14
- 大学受験 大学って一つ出てると2個目の大学で一般入試で入ると教養科目は受けなくても良いのですか? 4 2022/06/29 21:01
- 政治 日本はイギリス型大国を目指せる? 7 2022/12/07 11:28
- 大学受験 東京大学理科3類に行きたいです。 8 2022/03/24 02:09
- 留学・ワーキングホリデー イギリスでは、イートン校などの名門パブリックスクールから、そこそこの大学へ進学した人と、そこそこの高 1 2023/02/15 12:38
- 大学受験 早稲田大学 国際教養学部志望の高校三年生です。 入試について聞きたいのですが、国語以外の3科目その中 2 2022/06/25 14:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
マスターベーション
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校が別々になってしまった中...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報