電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学って一つ出てると2個目の大学で一般入試で入ると教養科目は受けなくても良いのですか?

A 回答 (4件)

>そういう人ってどうやって生計立ててるんですか?



それは、今のあなたの質問とは 別の問題。
2つ目の大学で 勉強する人は、生計のめどが立っているから
実行に 移しているのでは。
その内容の詮索を 他人がしても 意味が無いでしょう。
    • good
    • 0

編入学ではなく一年生から普通に入ったのであれば、大学側から特例が提示されていなければ最初の大学で取った単位は一切考慮されません。

なので最初の大学で取った科目も普通に単位を取る必要があります。

ただし普通の入学ではなく二年または三年からの編入学であれば、振り替えの効く単位については一般教養科目だろうが専門科目だろうが(単位数に制限はあるかもしれませんが)最初の大学の単位を新しい大学での単位として認めてもらえます。
    • good
    • 0

「既修得単位認定制度」またはこれに似た名前の規定がある大学に限り,大学が定める科目範囲や単位数分まで,科目履修済になる可能性があります.



前の大学で新しい大学の課程と同等の内容を習得したと認定された場合だけです.認定に必要なのは個人の成績証明書だけじゃなく,前の大学のカリキュラムやシラバス(講義内容・教科書・時間数・単位数)など内容がわかる資料もあります.「同等な内容だ」と認められた分だけ単位取得済み扱いになります.

一般入試の新入生向けだとある程度は自分で制度を探しトライする必要が有る.一方,学士編入学した学生は同等制度の適用が前提なので編入学手続きの中でスムーズに情報伝達される.
    • good
    • 1

専門課程への 編入 ではなく、一般入試からならば、


初めから 全部の単位の 取得が必要でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう人ってどうやって生計立ててるんですか?

お礼日時:2022/06/29 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!