
No.4
- 回答日時:
No.2です。
1.製品を売り上げたとき:
製品代を1万円とすると、
〔借方〕現 金10,000/〔貸方〕売上高10,000
2.売り上げた製品が加工不良だったため、再製作料を請求されたとき:
再製作料を5千円とすると、
〔借方〕外注費5,000/〔貸方〕現 金5,000
(以上、消費税込会計)
No.2
- 回答日時:
製品代を10,000円とすると、
製品を売り上げたとき:
〔借方〕現 金10,000/〔貸方〕売上高10,000
売り上げた製品が返品されたとき:
〔借方〕売上高10,000/〔貸方〕現 金10,000
※借方を「売上高10,000」とします。計上済みの「売上高10,000」を取り消すわけです。
(以上、消費税込会計)
No.1
- 回答日時:
>後日、加工不良となり、請求されました…
主語を省かないでください。
何を請求されたのですか。
不良品が二次被害を出して損害賠償でもされたのですか。
それともいただいた加工賃を返金しろと言われたのですか。
>借方科目がわかりませんので…
だから請求事由により違ってきます。
損害賠償なら、そのまま「損害賠償」。
返金なら、返品として売上の逆仕訳かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 2級工業簿記 外注加工賃について 外注加工賃の請求額は未払金勘定科目で処理するんですか? あと、「下 1 2022/05/20 21:13
- 財務・会計・経理 1、製造指図書…の製造のため、材料A50000円を出庫し、外出先の工場に加工を依頼した。 なお当工場 4 2022/06/18 10:46
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン初期不良の対応について 4 2022/08/04 19:37
- 財務・会計・経理 勘定科目についてしつもんです。 2 2022/07/24 15:37
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
- 財務・会計・経理 新規開店した飲食店の会計処理について教えてください 1 2022/06/30 12:13
- 会社・職場 質問があります 自分の現場担当者の女性について 品物を加工して次の工程に渡します 品物に特に不良とか 1 2023/02/01 18:48
- その他(悩み相談・人生相談) 質問があります 自分の現場担当者の女性について 品物を加工して次の工程に渡します 品物に特に不良とか 1 2023/02/01 18:59
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印紙代金の仕訳について質問です。
-
保証料の戻りがあった場合の処...
-
家電リサイクルの仕訳
-
運送中の破損保証の仕訳
-
雇用保険料の預かり金について
-
仮払金の処理について 仮払金10...
-
支払いの際、振り込み手数料を...
-
セコムの料金の勘定科目は?
-
印紙代を返金してもらった場合...
-
自社の製品を自社で買う場合の仕訳
-
こんにちは こちらで大変お世話...
-
「仕入れ代金を振り込み」した...
-
支払金額間違い、返金の際の会...
-
消費税の仕分け 初歩的な質問...
-
返金分の帳簿のつけ方を教えて...
-
社宅光熱費の仕訳科目は?
-
帳簿のページをかえるときの方...
-
【振替伝票】地代家賃の記載方...
-
建物取壊したうえでの土地売却...
-
貸借対照表で資本金が借方に計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保証料の戻りがあった場合の処...
-
雇用保険料の預かり金について
-
支払いの際、振り込み手数料を...
-
運送中の破損保証の仕訳
-
セコムの料金の勘定科目は?
-
印紙代金の仕訳について質問です。
-
充当金取崩しによる納付、損金...
-
家電リサイクルの仕訳
-
印紙代を返金してもらった場合...
-
社宅光熱費の仕訳科目は?
-
CDとは何の略ですか?
-
自社の製品を自社で買う場合の仕訳
-
仮払金の処理について 仮払金10...
-
社長が先月から無尽に参加して...
-
前受金が入金されたときの振込...
-
「建て替えた水道代の回収金額...
-
仕訳がわかりません
-
こんにちは こちらで大変お世話...
-
携帯の機種変更料金を経費で落...
-
印紙売却の消費税について教え...
おすすめ情報
お返事ありがとうございます。
言葉が足らずで大変申し訳ございませんでした。
客先の検査不良で客先からの再製作料分を請求されました。
お返事誠にありがとうございました。
お忙しい中ご回答くださいましたのに誠に申し訳ございません。
私の質問がそもそも言葉足らずで間違っており、
再製作料分の請求でした。