プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高層ビルが林立し、空き家が多く見られます。
つまり日本は北方領土なんかもらってもだれも移住せず意味がありません。
それだけでなくアメリカが、
「誰も移住したくないなら基地を置かせてくれ」
と言って来てロシアとの摩擦を起こすだろうし、意味がありません。
平和条約締結で良いと思います。
日本はロシアを味方につける。
プーチンさんの提案は名案だと思います。
皆様のご意見は如何でしょう?

A 回答 (19件中1~10件)

北方領土は経済的には人が住めるかどうかというよりも、主に水産資源の方に価値があるでしょう。


しかしそれだけでなく、北方領土は日本固有の領土であるという事であり、それをおろそかにしてはならないという事です。

パレスチナ問題は宗教問題ではなく領土問題であることをご存知ですか?
領土を争っている人たちがたまたまユダヤ教徒とイスラム教徒であるだけで、根本は領土問題です。
他にもフォークランド、北アイルランド、中印国境を始め世界の領土問題を数えるときりがありません。
それだけどこの国も領土を大切にするのは、領 土 は 国 の ア イ デ ン テ ィ テ ィ ー であるからです。
領土をおろそかにする国は必ず滅びます。したがって、たとえ実効支配してなくても、他から見て無理だと思えても
ずっと領有権を主張し続けるのです。フォークランド戦争でイギリスに敗れたアルゼンチンは今でもフォークランド諸島の領有権を
主張していますし、スペインはイベリア半島の南東端ジブラルタル(イギリス領土)の領有権を今も主張し続けています。

>アメリカが、「誰も移住したくないなら基地を置かせてくれ」

もし北方領土が返還されても、アメリカがそう言ってくることは無いでしょう。
あるとすれば日ロが親密になりすぎるのを嫌ってその前に何かの邪魔をすることはあり得るでしょうが。
かつては北海道に米軍基地があったにも関わらず、今なくなっているのはアメリカは北方領土を含む北海道付近に基地の
必要性を感じてないからです。基地を置けば金がかかります。ロシアの本拠地はヨーロッパ側にあります。
ロシアの片田舎である極東地区は自衛隊に任せておけば十分と考えています。
ロシアが北方領土返還に応じる際、米軍基地を置かせないという条件を持ち出したとしても、日本は二つ返事で応じるでしょう。

プーチン大統領が今回領土問題の存在を認めているというのはある意味良いことだと思います。
かつて訪日前に日ロ間に領土問題は存在しないとさえ言ったくらいですから。
問題があるという事は解決しないといけない事でもあるわけです。

平和条約は国際常識では領土問題を含めすべての問題が解決して締結されます。
プーチン大統領の言葉にうかつに乗ると、国際的には日本は北方領土を放棄したとみなされる可能性が大です。
そういうことはあってはなりません。

今やっている経済協力はあって大丈夫ですし、進めるべきでしょう。
民間レベルでやっていることなので、日本にも利益があるからやっているわけです。
ウラジオ、ハバロ周辺など極東地区限定で日本人はノービザで観光できるようにするなども良い方法です。
見どころはそこそこあるので、観光インフラを整備すれば、近いヨーロッパとして人気が沸騰する可能性があります。
日本の観光客への依存体質ができると、ロシアの考えも変わってくる可能性があります。

竹島も大切にすべきです。
安倍首相のうちに朝鮮人にギャフンと言わせたいですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/21 06:18

その通りです、アメリカの影がある限り北方領土は帰ってきません、戦争でもして勝てば別ですけどね。


その前に取り敢えず竹島を取り戻しましょう、何時間も掛からないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その前に取り敢えず竹島を取り戻しましょう

韓国は竹島を火事場泥棒的に盗ってしまいました。
まあ竹島を自分の領土と主張するのは実効支配しているんですから仕方ないとして、
許せないのは「対馬を返せ」と言って来ることです。
韓国人というのは世界から嫌われるだけあります。
厚かましい。
なんとかして日本を貶めたがる。いやな性格です。
そのくせスワップスワップと騒ぐ。
ああ、日本は隣人に恵まれてない。
こうなったらロシアと手を握るしかないです。
ロシア人は過去の恨みをもっていない。
日本側がもっています。日本が広い心で許して
平和条約を締結すればたちまち友好国となります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/20 14:49

〔 (1) からの続き〕



(2) 本当に北方領土が還ってきたら困る

地下資源、漁業資源などの実利を言挙げする手合いがいますが、鉱物や動植物よりはるかに重要な、人間のことを考えているでしょうか? 北方領土には現在約一万六千人のロシア人が住んでいます(歯舞群島にはいないそうです)。彼らの権利を特に考えていないなら、それこそ無知でしょう。
領土の変更に伴う国籍の変更については、国際法上で確定した原則がなく、各場合に条約によって(明示的または黙示的に)定めるものとされています。そこで前述の一万六千人ですが、ロシア国籍のまま、あるいは日本国籍になる、その両様が考えられます。

ロシア国籍のままだったら、外国人だらけの島が日本領内に出現することになります。集団強制移住など命じようものなら、世界にとどろく人権問題となるでしょう。ネトウヨだったら、「これまで不法占拠してきたロシアが、責任をもってロシア人を退去させろ」と言いかねませんが、今日の人権思想もわきまえず、そんな言い分が国際社会で通用すると思ってるから、ネトウヨと呼ばれちゃうのです。
また、日本人の割合を高めようと内地から大量移住したら、「ソフトな民族浄化」と言われかねません。
日本では在日外国人に国政参政権も地方参政権も付与してないので、大多数のロシア人を少数の日本人行政官らが統治することになるでしょう。そんな状態は民主主義の原理に反するので、自治を認めるとなれば、次第に日本の支配が及ばなくなります。資源ナショナリズムというか、「地下資源、漁業資源は我々のもの」と現地ロシア人が主張するに違いないからです。

あるいは、日本国籍になった場合、憲法の規定により参政権を得ますから、あたり全体の市町村長も議員も日本語の分からないロシア人だらけになるでしょう。これまた日本の支配が及ばなくなります。及ぼそうと努めたら民族紛争を招くでしょう。
以上のような問題の処理とそれに伴う出費は、地下資源や漁業資源の儲けなど吹き飛ばしてしまうでしょう。それが実利の考察というものです。まあ大油田でもあれば話は別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その問題もあります。
現実的には立ち退き料を支払うことになるでしょう。
昭和20年代なら日本もまずしくて移住希望者もいたでしょうが、いまは2018年です。全然事情が変わりました。高額の立ち退き料を払って誰も住まないって???
二度のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/20 14:42

無知は、怖い


と思いました

回答者さんに感謝ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>無知は、怖いと思いました

当たっています。私は無知を恥じています。
しかし北方領土だけは私は正論を述べていると思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/20 09:10

豊富な地下資源、漁獲資源があるのですから、返却してもらったら人は住みます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>豊富な地下資源、漁獲資源があるのですから、返却してもらったら人は住みます。

そうかなあ。
そう思えないです。私なら月給百万でもお断りです。
漁業をやる場合は根室に住んで漁場に繰り出します。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/20 09:08

不可侵条約を一方的にやぶって勝手に占領してくる輩に


平和条約を結ぶ意味があるかどうか疑問に思わんのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>不可侵条約を一方的にやぶって勝手に占領してくる輩に
平和条約を結ぶ意味があるかどうか疑問に思わんのか?

不可侵条約を一方的にやぶったことはもちろん忘れてはいけません。
婦女暴行やシベリア抑留もです。
しかし、日本侵攻は連合軍つまり現在の国際連合のルールでは正しかった。
国際連合のルールでは二国間のルールより国際連合のルール(日本侵攻)を
優先すべきとされているそうです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/20 09:06

つまり日本は北方領土なんかもらってもだれも


移住せず意味がありません。
 ↑
漁業資源が豊富なんですが。



平和条約締結で良いと思います。
  ↑
領土問題が解決してから、平和条約です。
つまり、条約は領土返還の武器でも
あるのです。
その武器を捨てろ、といっているような
ものです。



日本はロシアを味方につける。
  ↑
日ソ不可侵条約を一方的に破棄して
北方領土を強奪したのがロシアなのですが。
そんなロシアを信用出来るんですか。



プーチンさんの提案は名案だと思います。
  ↑
ロシア側にとっては名案です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>漁業資源が豊富なんですが。

ロシアは売らないとは言っておりません。日本は隣国ですから新鮮な漁業資源を得られます。
私はタラバガニが好きですがロシアが売ってくれるので毎年食べます。

>領土問題が解決してから、平和条約です。

そりゃそうです。でも相手がいます。相手は嫌だと言っています。
ですから平和条約を結んで仲良くした方が得です。
いまのままでは仲が悪くて領土も帰って来ない。
ダブルの損じゃないですか。日本は72年頑張りました。もういいと私は思います。

>日ソ不可侵条約を一方的に破棄して
北方領土を強奪したのがロシアなのですが。
そんなロシアを信用出来るんですか。

イマイチ信用できません。しかし国連の常任理事国を
やっている手前、あまり非常識なことはできません。
韓国よりははるかにマシでしょう。

>ロシア側にとっては名案です。

日本にとってもここらで態度を変える時期だと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/20 08:57

理論と実利の両面から北方領土を考えてみます。



(1) ソ連対日参戦は国際法上合法(という見解を米国は示した)

ご存知のように、ソ連対日参戦はヤルタ会談の秘密協定として連合国が決定したもので、ソ連が勝手にしたことではありません。むしろ米国がソ連に要請していました(ヤルタ会談の前のテヘラン会談から)。
とは言え日ソ中立条約に反することなので、ソ連は、念のため米国の太鼓判を求めました。それに応えてトルーマンは、1945年7月31日にスターリンへ書簡を送り、ソ連の参戦は国連憲章第103条、第106条によって正当化されると述べました。

第103条
国際連合加盟国のこの憲章に基く義務と他のいずれかの国際協定に基く義務とが抵触するときは、この憲章に基く義務が優先する。
第106条
第43条に掲げる特別協定でそれによって安全保障理事会が第42条に基く責任の遂行を開始することができると認めるものが効力を生ずるまでの間、1943年10月30日にモスコーで署名された4国宣言の当事国及びフランスは、この宣言の第5項の規定に従って、国際の平和及び安全の維持のために必要な共同行動をこの機構に代ってとるために相互に及び必要に応じて他の国際連合加盟国と協議しなければならない。

これにより、日ソ中立条約に基く義務よりも国連憲章に基く義務が優先して、条約を破棄することが正当化されました。対日参戦が、ヤルタ会談などで「他の国際連合加盟国と協議」を経て決まったこととして、正当化されました。
ここで国連憲章に基く義務とは、「国際の平和及び安全の維持」などをさします(憲章の前文、第1条、第2条、第11条、第12条、……に計30回近く登場)。具体的には日本を打倒して国際平和を回復することでした。ちなみに、国連を馬鹿にする浅はかな風潮が日本でも見られますが、第103条が示すように、国連憲章には上位規範的な性質があります。それ以外のもろもろの国際協定(条約)は、いくら国と国の約束事と言っても国連憲章より下位なのです。それが嫌なら国連に加盟できません。
とは言え、国連憲章の発効は1945年10月24日で、対日宣戦布告の8月8日の時点では未発効ですね。調印はその前の45年6月26日でしたが。未発効の憲章に基いて参戦を合法化するのって、ありなんでしょうか。エグイでんな~。
もっとも、日本は下記の第107条を認めて国連に加盟しています。

第107条
この憲章のいかなる規定も、第二次世界大戦中にこの憲章の署名国の敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府がこの戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。

したがって、日本はソ連による参戦や占領が無効であると、国際社会に認めさせる権利を有しません(有効としたうえで返還交渉をすることはできる)。
むしろ、日ソ戦では日本のほうが国際法違反でした。8月8日から14日までなら日本も応戦の権利がありましたが、14日(玉音放送は15日)にポツダム宣言を受諾し降伏した後は、それがないはずです。しかし日本軍は戦闘を止めませんでした。これは矛盾ではないでしょうか。ソ連軍による15日以降の攻撃を、正当化してしまうという結果になりました。
もっとも、ソ連は9月2日に戦艦ミズーリ号上で日本の降伏文書に(他の連合国とともに)署名した後も、9月5日まで戦闘を続けました。これはこれで国際法違反です。また、日本の民間人に対して残虐行為を働きました。
以上、ソ連は不法に対日参戦して北方領土を占領したのではなく、当時の国際法では基本的に合法でした。公式に違法と主張しているのは日本(の一部)だけかもしれません。もっとも、理論的には合法としても感情的には受け入れがたいものですが。

〔(2)へ続く〕
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たいへん勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/20 09:21

日本国民の0,000000001%の読者かもしれないけど全くゼロではありません」←誰が人数の事を・・?



北方領土だろーと尖閣諸島だろーと 所詮は地球・・

全世界のもの・・

これからは そういう時代・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/19 16:04

随分と都合の良いお話で・・・・。



北方領土は、日本の領土ですし、ロシアが不法占拠をしている事実は変わりません。

また、海産資源、地下資源、戦略的価値等の、ご相談者が「見ようとしない」価値が
あります。

「ビルを建てて、人が住む」事のみが価値がある、と言った短絡的な話ではありません。

ロシアを味方につける?

ロシアの実力は、2流国ですよ。
しかも、プーチンが強いと言っても、この先何年生きているのか?
次の指導者が、どれだけ国をまとめられるのか?
基本、ロシアは、仮想敵国の域を脱していません。

アメリカが「基地を置かせてくれ。」と言ってくるわけがない。
米軍基地の北端は、三沢基地ですよ。
何故、今北海道には無いのか?
北海道にない米軍基地を、何故、北方領土に置く必要があるのか?

荒唐無稽のストーリーでは、物事は進みませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>また、海産資源、地下資源、戦略的価値等の、ご相談者が「見ようとしない」価値があります。

わかっています。しかし、交渉には相手がいて相手が返さないと言っているのです。

>「ビルを建てて、人が住む」事のみが価値がある、と言った短絡的な話ではありません。

もちろん北方領土は漁業資源が第一です。しかし領土を返してもらっておきながら日本人が住まないというのはどうなんでしょうか。返してもらう説得力がありません。日本人漁民が豊富な漁場に集まって来るとしても便利な根室に住みたがるでしょう。故郷となっている国後からロシア人を追い出して日本人は誰も住まないっておかしな話なのではと私は思います。

>ロシアを味方につける? ロシアの実力は、2流国ですよ。

ロシアの価値は四点あります。
1.世界二位の軍事大国であること。
2.国連の常任理事国であること。
3.資源大国であること。
4.中韓と違って親日国であること。

>アメリカが「基地を置かせてくれ。」と言ってくるわけがない。米軍基地の北端は、三沢基地ですよ。
何故、今北海道には無いのか?北海道にない米軍基地を、何故、北方領土に置く必要があるのか?

ロシアは日本に北方領土を返すと米軍基地を置かれることを心配してそれを返さない理由の一つとしています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/19 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!