ショボ短歌会

就活では、書類選考、筆記試験、面接を受けなくてはなりませんが、なぜ職場で働くにあたってそのようなことをしなくてはならないのですか?
一生懸命書類を準備して、交通費まで犠牲にして、不合格にされるのは腹が立ちます。
だいたい、社会人は仕事をして衣食住に必要なお金をもらうというのに、不合格にするのは殺人と同じ扱いになると思います

質問者からの補足コメント

  • それと、大学生の間に仕事先が決まらず、浪人すると不利になるのが気に入りません。
    習い事は書類選考も筆記試験も面接もないし、小学校に入学してから始めなければならないという決まりはないのに・・・

      補足日時:2018/09/20 10:01
  • また、現時点で回答者さんは私を就活生扱いしているようですが、今年高校生になった者です。
    今日は文化祭の準備で午後から登校することになっているのです。
    ちなみに大学は受験しないでそのまま上がります

      補足日時:2018/09/20 10:26

A 回答 (18件中1~10件)

就活では、書類選考、筆記試験、面接を受けなくてはなりませんが、


なぜ職場で働くにあたってそのようなことをしなくてはならないのですか?
 ↑
会社が生き残るためです。
少しでも有能な人が欲しいのです。
その為のフイルターです。



一生懸命書類を準備して、交通費まで犠牲にして、
不合格にされるのは腹が立ちます。
  ↑
それは自分の責任です。
いやなら、就活などしなければ良いのです。



だいたい、社会人は仕事をして衣食住に必要なお金をもらうというのに、
不合格にするのは殺人と同じ扱いになると思います
  ↑
無能な人間を入社させたら、会社が倒産
するかもしれません。
そうしたら、家族も含めて路頭に迷います。
大量殺人になります。
    • good
    • 0

例えば貴方が高校なりを受けたとして不合格になりました。



何故高校が交通費を払わないのに疑問を持たないのでしょう?

さらに言えばマトモな一流、二流企業は交通費は全額支給しますよ。

三流やブラックは払われません。

何故高校生と偽るかわかりませんが、三流やブラックを受けるほど勉学をおろそかにすべきではないと思います。
    • good
    • 0

だって、そんなお試しで働かせてみて、てーんで役に立たない処か、会社に損をさせる人で、会社が潰れそうになっちゃったら、他の社員が迷惑じゃん。



高校生ならバイトしてみては?
面接でふるいにかけなかったら、働き難くなるのが体験できるかも(>_<)
    • good
    • 0

まず働かせてみて、そのうえで判断すればいいという発想は大賛成です。


本来はそうあるべきだと思います。

しかし日本の制度上、雇用してからクビにするって難しいんです。
あなたが「クビにしてくれていい」と言ってもそれは制度的に問題があるのです。

「どうか助けると思ってオレを殺してくれ」という相手を殺したら自殺幇助もしくは殺人という罪に問われるのと同じです。

ですから、雇用前に徹底的に選別しないといけないのです。

採用試験で実務レベルがわかるかといえば、わかるところもあれば、わからないところもあります。

ですから、それでも採用後のミスマッチはあり得るわけですが、
採用試験で可能な限り職務に対する適性を判断する、という仕組みになっています。

社員をクビにしやすくすると社会全体としては失業率が下がるという研究結果もあります。
(事実、スペインではそうなっています)
社員をクビにしやすいと、会社も気軽に雇用しやすくなり、
結果的にミスマッチが減っていくということですね。

ですから、まず採用してみて長期的な判断をすればいいというお考えは非常に妥当性があるのですが、
左翼的な発想の政治家がなかなかそうさせてくれないのです。

しかし、まず一時採用からの長期判断というプロセスが可能になっても、
就業希望者をすべて採用してトライアルするわけにはいかないので、
ゆるい採用試験は残っていくと思われます。
    • good
    • 0

もっと、原始的な事を書かないとダメなのか。

。。。。

需要にたいして供給の方が多い。
需要者は選択しなければならない。
選択をする上でのテスト。

テストに落ちるのが嫌なら受けなければ良い。

>大学生の間に仕事先が決まらず、浪人すると不利になるのが気に入りません。
試験を受けなかった者。やる気のなかった者。
どの企業のテストにも合格出来なかった者。
テストをやる前から、ほぼ結果はわかる。
勉強の試験では無いのですから。
    • good
    • 0

民間企業から不合格出されるのがいやなら


医師や弁護士など資格試験で開業できる職業を選べばいいのでは?
もっともそれで食っていけるかどうかは別問題ですけど。

皆さん真面目に社会の仕組みや企業サイドの考え方
回答されてます。
高校生だからって回答に色付けませんよ。
    • good
    • 1

それが資本主義。

決まらないのは自分の能力を見切っての決め方が遅い、あるいは向いていない無駄な夢を追ってる。人間できないことってある。できることをちゃんと自分で知って最大限活かせば、息子のように発達障害でも、俺の稼ぎを超える勢いで働ける。
文句言いは誰も助けない。
    • good
    • 0

>採用試験が仕事にどうつながるのですか?


その会社の仕事につながるような試験になっているんです

>働きもさせずに不採用なんて食わず嫌いと同じで良くないと思います
知識も無く食べたものが毒だったらどうしようも無いでしょう
    • good
    • 2

2年間の給与、その人への教育の手間を考えたら出来ない人をふるい落とし、出来る人を採用するのは当然の事ですよ。



使えない人を2年間採用するには莫大な費用と無駄があります。
無駄が多いと会社の業績が悪くなります。

会社は慈善事業ではなく営利団体なので利益を追及しないといけません。

貴方の乱雑な採用は会社を潰す事になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説教気味に回答してますが、私は高1です。
補足説明を読みましたか?

お礼日時:2018/09/20 11:07

>最低2年間勤めさせて、役に立たなければクビにすればいいでしょう


会社は2年も無駄な事をしたくない。

極端な例ですが・・・・
プロ野球もそのような事が言えますか?
「プロになりたい」と言う人を2年間、勤めさせて、ダメなら解雇。
球団自体が成り立ちませんよね?
会社も同じ事。会社は、それぞれがプロなんです。お金をもらっているから。

質問者さんの意見は、各企業の競争が起こっている日本では成り立ちません。

なりたい、入社したい、人気のあるものはすべて「競争」なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社は会社、野球や野球、話は別だと思います。
ところで私の投稿の補足読みましたか?

お礼日時:2018/09/20 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!