dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今授業で、平泳ぎをしています。
なぜか、前に全然進みません。
教えてください❗️
あと泳ぐ順番と、息継ぎをいつするかが、わかりません。 お願いします。
中1です

A 回答 (4件)

肘を曲げた瞬間に、足を曲げて、足を曲げ切った時と肘を曲げ切った時に「この2つが同時に合わさった時」息継ぎをして、肘と、膝を伸ばして進む。


息継ぎする際に、肘を曲げ過ぎて身体をそらし過ぎたら、前に進みにくくなるのでご注意を!!

膝はカエル足より、スクワットする感じで曲げた方が進みますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/22 10:18

と言うか文章で説明されて理解できるのかな?



俺は無理だわ。

動画ならいくらでも解説動画があるでしょ。

YouTube見た方が早いと思うんやけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
動画見てみます

お礼日時:2018/09/22 10:17

伸ばした両手を前から斜め下に力を入れて掻けば、前に進むし、上半身も上部に持ち上げりで息次もできますけど。

両手で卵の表面を力を入れて撫ぜるように、逆さまハート型を描くです。
    • good
    • 0

水をちゃんと掻き分けて無いのと蹴りが弱いんじゃ?文字で見るより動画のがいいかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

動画見てみます。
ありがとうございます

お礼日時:2018/09/22 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!