dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前、後頭部を酷く打ってしまいました。
痛くて目眩がして倒れ込みました。
友人に冷蔵庫からアイスノン持って来てもらい、冷やしました。大きな膨らみか出来てました。
看護師さんの電話相談で急変したらすぐ救急車呼びなさい。と言われました。
そして6ヶ月は経過観察必要です。と言われてました。
2日後に病院に行ってCT撮ってもらいました。
僕は画像は脳がいっぱいで隙間ないように見えました。
医師は問題ないです。と言ったくらいで問診も殆どありませんでした。
今日記見て驚きました。
その数日後から文章が書いてありませんでした。
性格も変わってしまい守るべきことを平気で破る事をしてしまいました。
仕事の面で倫理的に良くないことをしてしまいました。
それまで書けていた文章が乱れた文しか残ってません。
記事を書いてた内容は以前とはまってく比べようもなく劣ってしまいました。
あとは自分の事なので他者から指摘されないとわかりませんが、お金の管理がかなり甘くなってしまいました。
脳にダメージあったのでしょうか?
こういう時はどのようにしたらよいのか教えてください。お願い申し上げます。

A 回答 (1件)

…神経内科の受診ですね。



「健忘」の可能性があります。
つまり「過去の記憶を忘れてしまっている」可能性が高い。
いわゆる「記憶喪失」の状態の軽いものです。

記憶は、必ずしも時系列で忘れていくものではないんです。
まだらに忘れていくことが多い。
だから「辻褄が合わなくなる」わけです。

なるべく早く、かかりつけの病院(脳神経外科、内科など)にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答下さいましてありがとうございます。

お礼日時:2018/09/24 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!