dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の対応は間違ってはいないのでしょうか。
月一回ある検査で陽性反応が出た為直ぐに早退し医療機関を受診、薬(抗生物質)な服用を一週間、その後再検査、陰性判定。
会社へ報告書提出、通常勤務に戻る。その間10日間の出勤停止でした。
しかし会社に病院からの報告書を提出した当日に「会社が提携している機関で、もう一度検査をして下さい」との事。それも病院ではなくただの検査機関、また検査費用は実費です。
きちんと病院にて治療をして異常なしの報告書も提出しているのに何故?と言う感じです。

A 回答 (4件)

医療機関は患者に忖度していい加減な診断証を出すところがあります。


私は健康診断書を電話で話しただけでもらったことがあります。
だから大企業は医院と契約して指定病院(産業医)としてます。
健康管理に厳しい企業では指定病院での診断が必要としているのは
そういう背景があります。
    • good
    • 0

なんの陽性反応なのだろう?

    • good
    • 0

誰が聞いても、


他の従業員が聞いても、
おかし話です。

他の従業員に「陽性になったら、給料3分の1減らされるぞ!」
と言ってやればいいんです。事実だから。

そして、会社を辞めればいいのです。
むしろ、辞めなければなりませんよ。
    • good
    • 0

食品を扱う会社でしょうか?


そういうところだと、毎日体温を計って、一定以上だと働くことができず帰宅させられたりとか、定期的な検便検査があるとか、本当に大変みたいですね。

>>「会社が提携している機関で、もう一度検査をして下さい」との事。

それが会社の「マイルール」なんでしょうね。
会社の対応に従う気がないのであれば、そこは合ってないので、会社を辞めればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!