dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワキガの同僚について。
私の席の前にワキガの男性がいます。おそらく臭いの程度はかなりきついかと思います。
今年に入っておそらく上司が指摘したらしく汗ふきシートや制汗デオドラント、柔軟剤で対処しているようです。しかし、そのどれかの香りがキツすぎてワキガの臭いと混じり強烈な臭いが充満しています。その人が通った後はしばらくその臭いが消えず残ってる程です。席替えを希望しようかとも考えましたが、恐らく同じ部署内での席替えとなるため意味がないと思います。おそらく上司も指摘を続けるのは困難だと思います。(一度指摘しており、本人も対処したのに下手したらその上司がパワハラになる)
私自信もマスク(香り付き)、消臭剤で対処してますが、あまり効果がないようです。どなたかこのような事案で解決された方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

職場のお局様は、ワキガ君が通るたびに、


「くっせ~!消臭、消臭、消臭まかなきゃー!」
と言ってたら、

ワキガ君、休憩時間の度に、トイレに入り、同僚に
「トイレの中で脇の下を拭いてる」と言ってたけど、
匂い、とれていないような?

お局様も
「くっせ~くっせ~」を連発してたら

半年で、ワキガ君は、辞めていきました。

なのでワキガ君と共に職場で過ごす解決策探すのは、周囲で団結し、
ワキガ君、自らが居ずらくなり辞めるように仕向けるように持っていくとか
      …ちょっと難しいかもしれませんが(;^ω^)


ですが、解決策というより、予防法を申すなら、
私もワキガ君が近くに居た時、あまりの強烈な匂いで、偏頭痛したし、
もちろん、お局様は、絶対、ワキガ君を近寄らせなかった!

なので解決策は辞めてもらうしかないと思うのですが、
予防法をあげるなら、アナタが書いてあるように
『マスク』対策と、『席替え希望』した方が、見の為だと思います。


でも、
アナタの他にも、周囲も同じ匂いを感じて困っているのなら、
パワハラではなく、自分たちの実を守るためにも、皆で上司に
「どうしても、あの匂いがきつすぎて 皆、
 偏頭痛がして、仕事にも影響が出て困る」と相談してみてはいかがでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのお局様を貸して頂きたい位です。もうパワハラ認定覚悟で叫びたい位です。一度味方になりそうな人を探して直談判を視野にいれます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/04 23:10

病院に行くしかない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

連れていきたいです。でなければ自分が耳鼻科送り決定です。

お礼日時:2018/10/06 09:11

芳香剤を部屋に置くしかないと思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは対策済みですが、効きません。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/04 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!