アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国語:78点
数学:69点
社会:74点
理科:74点
英語:80点
これは、中間テストの点数です。
どうにかして活を入れてくれませんか?
正直に言ってこの点数ってどうなのでしょうか?タイトル通り私は中一です。
そして志望する高校は偏差値69ぐらいの高校です。
このままいくと受かりますでしょうか??
どうかご指導、ご意見をください。

A 回答 (4件)

私の弟は、かって 5 中学で一番でした。

教科書を燃やされて1年間教科書なしだったともきいています。兎に角 集中力と暗記力と思考力も抜群で 一度覚えたことは忘れないと言っていました。
高校入試や大学入試は、普段の勉強は理解して基礎を固め、問題はパターンがあるので、
問題を見た瞬間に解く順番を決めた後は、出来るだけ早く解き始めたとのこと!
授業は殆どノートもとらずに、ひたすら理解に務め、理解できれば、授業中にも宿題等をしていて、家では、勉強している姿もなく、専ら 親の手伝いをしていたと親から聞いています。そこまでにならなくても、復讐よりも予習が、特に高校では大事!
自分で先生に習わなくてもわかる教科を増やしていき、最近では、このサイトのような質問もできるのですから、基礎を固めながら、先に進んでいきましょう!
    • good
    • 0

中1でその点数だと偏差値69の高校なんて夢のまた夢です。


偏差値69ぐらいの難関校を目指すのであれば、定期テストは5教科450点以上を死守することが当たり前の目標だと考えておきましょう。
中1のこの時期からテストが難しくなり始める時期ですから、簡単だった1学期の雰囲気による油断があったかもしれません。
ここからはすべての教科が徐々に難しくなっていきますよ。
気を緩ませずにしっかりと日々の復習・勉強に取り組むことが大切です。
そうすれば、偏差値69の高校の合格可能性も高まってくるでしょうからね。

ただ、そのうえで定期テストで高得点を取れるからと言って油断していれば偏差値69は絶対取れません。
日々の復習をきちんとすることが大切ですが、難関校を目指すのであれば難関校を目指すために必要な実戦的な問題に対応できるように勉強することも必要です。
例えば、進学塾に通って日々の勉強に負荷をきつめにかけるとか、定評ある参考書・問題集を使って各教科の実力を高めることは必須です。

国語であれば、漢字や語彙力・国文法といった知識面もありますが、とにかく初見の文章でもきちんと読み解ける読解力を育成することが大切です。
数学であれば、まず基礎~標準レベルをきちんと解けるようにして、応用問題から発展問題が解けるように持っていくことでしょう。
英語は、単語・熟語・文法の3つをきちんと覚えて、問題練習を繰り返すことがまず基本。
理科は1分野か2分野かでアプローチが変わってきますが、力・電気なら数学と似たような感じで取り組みましょう。他は、重要事項をまず覚えてしまい、頻出問題を確実に解きこなせるようにしておきたいものです。
社会は、発行年度が新しめの問題集で問題練習をしておくと良いかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
腹をくくってしっかりと勉学に励もうと思います。

お礼日時:2018/10/02 23:15

中学の勉強など時間をかければ結果が出る。

    • good
    • 0

数学が69点だから、思考力が少し弱いかな?これからの頑張りだろ!


中学1年は小学校の復讐なもの!でも、中学も義務教育だから、高校と比べたらスッポンのようなもの!高校からが本番!!だから、少しでも先の勉強をしては!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/02 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!