
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ない。
あえていうなら、地域の医療センターとか老人ホームでもなんでもいいから休日にボランティアできませんか、とでも言って相談したらそういうのを紹介してくれるかもしれない。そうすると、もしかしたら現役の看護師さんとか医療従事者なんかと知り合える経験もあるかもしれないから、場合によってはいい刺激になるかもね。ただ、期待しすぎは如何かと思う。あえていうなら、看護師でキャリアアップしたいなら4年生のいい大学の看護師になった方がいい。例えば京大とかでも看護系だけは偏差値が低いから比較的入りやすかったりする。
No.4
- 回答日時:
看護師に対してより熱い志をお持ちであると察します。
私は看護学生で、今年卒業となります。
私も看護師として働く上で役に立つバイトは無いかと探しましたが、はっきり申し上げれば無いのが現状です。
接客業に対しても、「看護師」と「店員」であれば客の対応も違います。「看護師」をたかが医者のお手伝いと勘違いしている方もいるので一概には言えませんが、看護師に対しては店員のように雑に文句を言える輩はあまりいません。私はサービス業もしていたので、その差はハッキリわかりました。
介護職のバイト等もお考えかと思いますが、知識もないままその業界に入り下手な知識をもらうより基礎を固めた方がよっぽどいいと思います。看護観も介護観もそれぞれです。実際の現場での看護と教科書の看護はまた別物ですから。
話がそれてしまいましたが、看護師に近いバイトはないかと思います。
看護師になるためにお互い頑張りましょう!
No.3
- 回答日時:
直で関わるとなるとムズイですね。
回り道ですが、接客業(ホテルとか、コールセンターとか)なら可なり役に立つと思いますよ。話し方。一般常識がみに着くと思われ。
問診の際、立て板に水のごとく謙譲尊敬がすらすら出て来るようになります。
今から、ドラックストアとかでバイトをする必要はありません。入ってからやればいいから。
No.2
- 回答日時:
あるとすれば看護助手だけど パートの求人は有っても バイトはないでしょう
まあ、患者さんのお世話係(各種介助)と雑用係ですが 患者さんへの接し方の勉強にはなるでしょう
それだからといって 看護師の業務とは 直接関係ないですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師になりたい理由 という題...
-
新人看護師です。 今はまだ技術...
-
43~44歳の新卒看護師に受け入...
-
25歳、社会人男性です。看護専...
-
農業高校に通っている女子なの...
-
看護師4年目ですが仕事に行き詰...
-
【至急!!!】准看護学校の志望動機
-
面接であなたはどんな看護師に...
-
私は将来看護師になりたいと思...
-
准看護師と介護士の仕事の違い...
-
私は来年から看護学生になりた...
-
看護師、准看護師のイメージは?
-
准看で児童養護施設に勤めている方
-
親目線の回答をお待ちしており...
-
看護大4年です。 看護師を目指...
-
今通っている看護学校の附属病...
-
看護師長になるには
-
看護学校の入試を控えた高校3年...
-
天井から出ている電源コードの...
-
単相200vアース線はどのように...
おすすめ情報