dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モバイルバッテリーケースについてです自分はモバイルバッテリーケースを使っていますが充電の仕方がライトニングケーブルを挿してiPhoneを充電してからケース自体を充電するというものなんですが大抵のモバイルバッテリーケースはワイヤレス充電器でも充電は可能でしょうか?

A 回答 (4件)

大抵はワイヤレス非対応ですが、ワイヤレス対応させるシールみたいなのがあって


それをケースとiPhoneの間に挟むとワイヤレス充電できます。

また、iPhoneも8からはワイヤレス充電対応しているので、
今のバッテリーケースならiPhoneをワイヤレス充電していたらその後勝手にワイヤレス充電されるかと思いますが。

iPhoneXSは6万円と高いですが、一つ前の8なら1〜2万円とかなり安い在庫処分価格で買えるので、
今古いiPhoneなら機種変考えてみても良いとは思います。
http://kakaku.com/item/J0000025628/
    • good
    • 0

平べったい充電装置が売られているのでそれを使えばできますが、それを常時付けておく工夫が必要(そうでないと直接充電した方が良い)です。



最近のモバイルバッテリーは大容量のものが主流だと思いますが(小容量は安くないと売れないでしょう)大容量だとワイヤレス充電の最大供給電流の小ささがネックになって充電時間が長くなるのでわざわざワイヤレス受電するようになっているモバイルバッテリーは少ないと思います。
モバイルバッテリーにワイヤレス送電機能を付けてスマホをワイヤレス充電できるものはあるようですね

https://gadgerich.com/qi-wireless-mobile-battery/
    • good
    • 0

ワイヤレス充電の機能を持った製品の方が希少かと思います。


というか私は見たことありません。

モバイルバッテリーに有線で充電後、バッテリーからスマホへの充電はスマホ、バッテリーとも対応する機種同士ならそういった製品はありますよ。
    • good
    • 0

>>大抵のモバイルバッテリーケースはワイヤレス充電器でも充電は可能でしょうか?



大抵のモバイルバッテリケースはワイヤレス充電では充電できないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!