プロが教えるわが家の防犯対策術!

人種差別や男女差別を無くし、世界を平和にしたいです。大学では何学部で学べばいいですか?

A 回答 (9件)

どこだっていいです。

なんだって構いません。

大学というのは特別職でない限り(医者や弁護士、建築士等)就職や仕事のために勉強するのではありません。
幅広い教養と知識を身につけるためです。
学問をすることに意味、意義があり、仕事のためにするものではないんです。

したがって、差別をなくすことが目標ならなおのこと幅広い学問が必要でしょ。

なんでもいいんです。
むしろ全く関係のないような学問をした方がいいのではとさえ思います。

大学というのは学生にとってこれ以上贅沢なところはないんです。
金銀玉宝がたっくさん落ちているところです。

社会的に認められ専門の教授がたくさんいて、どの教授や講師に質問しても授業料以上に払うことはありません。
図書館だって使い放題。大学の学生のための各設備は届けさえ出せば使えます。
部活はもちろんどこにでも参加自由。
大学での部活や設備利用も含めた1時間当たりの費用を考えてみて下さい。
大学に6時間いるとして
一か月20日。これが夏休み等減っても10か月。
1年間1200時間ですよね。
年間120万円の授業料だとしても(慶応などはそのくらいします)
1時間1000円ですよ。
勉強しないわけにはいきませんよね。
それでいて140単位でも170単位でも好きなだけ勉強することができます。

しかし、9割の学生はこれに気が付かず、何も拾わず空のポケットで卒業していきます。
宝の山がそこにあるのに拾っていかないんです。

これが勉強すればするほど単価は安くなります。お得ですね。

お金の話はまぁ置いといて、
年間1200時間大学で暮らせるんです。どれだけ幅広い教養や知識が身につくことでしょう。
自動車免許を取るのにだいたい実地で40時間です。
たった40時間で車が運転できるようになる。

では習字、へったぴな筆字を書いていた人が40時間習字を習うと
けっこう不器用な人でも芳名帳や熨斗紙に書く名前は誰が見ても上手ですね~!
と言われるくらいに上達します。
少なくともこのとを考えれば1200時間はすごいでしょ?

こうして宝石を身につけ、卒業していけばあなたの目標である人種差別をなくすお仕事に
役立つことは間違いありません。

人生、どんな仕事をするにしても「決断」と「創造」がすべてです。
この決断を間違わない、
そしてより「創造力」を高めるためにも
大学で勉強しておくべきなんです。

であれば
学問はなんでも構いません。
将来の仕事や目標にこだわらず広ーい視野でモノを考えてください。
きっと人種差別問題や人権問題を解決する方向に役に立つことでしょう!
    • good
    • 4

最も近いのは政治家になることだと思います。

それには法学部が良いでしょう。立候補への足がかりとして官僚を経由するにしても、法学部の環境が合っていると思います。
    • good
    • 1

素直な、いい質問だと思います。



まず、ストレートな回答をしますが、
世界を平和にしようという学問では「平和学」というものもあります。ガルトゥングなどが世界的権威ですが、
国際基督教大学(ICU)では専修として学べるようですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%92%8C …
平和学そのものでなくても、世界の平和そのものを作ろうということに貢献しようとする学問分野としては国際政治学などは、平和に関わる内容を扱うことが多いと思います。

そして、男女差別の問題は、社会学の一分野として「女性学」というもので熱心に論じられています。
社会学部や、社会学科のある大学であれば、だいたいどこでもこちらは学べると思います。

人種差別の研究は、やはり社会学で扱っている人が多いかと思いますね。



 ただ、もう少し面倒な回答もしておきます。
 「平和学」や「女性学」はいずれも20世紀後半になってから発展してきた学問です。方法論的にもまだまだ発展途上という側面もあります。その研究に関わっている人や運動家の人々は皆さん頑張っていますが、かならずしも、彼らの努力が一番効果的だというわけでもないことがしばしばあります。
 そして、数学、コンピュータの研究、経済の研究、法律の研究、哲学の研究、医療の研究、薬の研究など様々なものが、結果的に世界の平和に大きく貢献してきたという人類の歴史もありますし、いま現時点でも貢献しています。

 ゲームのキャラクターのようなものに例えてみると、平和学や女性学のトップレベルの人たちは、差別問題の解決や、平和に貢献するために特化された「特殊技能」を磨いていて、いまレベル40ぐらいのプレイヤーだとしましょう。
 他方、数学や法律、経済、医療のトップレベルの人たちは、平和や差別に直接貢献するスキルではないけれども、平和や差別の解決にも応用可能なスキルをもった、レベル80ぐらいのプレイヤーがいたりするわけです。
 どちらも重要なプレイヤーなので、平和や差別の解決においてどちらが上とか下とかということはないのですが、平和学や女性学を勉強したからといって、それが一番、差別の解消や平和の実現につながるとは限らないということです。
 どの専門にすすむのもアリだとは思います。
 情熱がとても強いのならば、平和学や女性学の勉強をするのもいいと思います。
 ただ、もし、あなたが、数学がすごく強かったり、法律の素養があったりするならば、あなたの能力を磨いたほうが結果的に平和に役立てる可能性がかなりあります。



 なお、もし今の私が、18歳に戻って「人種差別や男女差別を無くし、世界を平和に」することを目指すのであれば、おそらく経済学部を選ぶと思います。次点は、プログラミングを専門的に勉強するために、情報工学部とかを選ぶかもしれませんね。
 めちゃくちゃパワフルに生きる自信があるなら医者を目指すと思います。

 誰だったか忘れましたが、平和活動に貢献するような活動をしている人が前に、対談で学生時代のことを話しているときに
「アフリカの貧しい地域にいったときに、現地の人から『私達の生活がよくなるようなアドバイスをくれませんか』といわれて、平和の研究をしていた僕は何もいえなかったのだけれども、一緒にいた建築専門の学生が『窓のここを変えると風通しが変わっていいですよ』とかアドバイスができていて、羨ましいと思った」
 みたいなことを話していました。
 そういうこともありますので、まあ、自分の能力が一番うまくいきいきと伸ばせそうな学問分野を選ぶのが結果的には一番いいだろうと思いますよ。

 がんばってくださいね。
    • good
    • 0

宗教問題ですね。

    • good
    • 0

心理学か社会学でしょう。

個々人に迫るか、歴史的社会構造から解き明かすか。
    • good
    • 1

多分,多分ですよ。

gender でネット検索すれば学部名が出てきますが,そこにいる研究者が同時に人種差別や世界平和と関連した研究は,ま,してないだろうなぁー。大学では基礎を学びます。差別や国際関係について,どういうアプローチがあって,どういう価値基準の設定の仕方があるのかなどなどです。その基礎の上に,さらに gender に興味があれば,その基礎的な知識を gender 論に応用していくのではないでしょうか。大学の先生達は個別論を研究していますが,学生さんが身につけるのはその基礎であって,応用としては所属した研究室のある特定の個別の研究のほんの一端に触れるだけです。素人考えを述べておきました。
    • good
    • 0

世界の平和を願い


世界を平和に導くのであれば
大学など 好きな学問を学びそして好きな人と共にしなさい

なぜなら、世界平和は世界滅亡への架け橋だと言うことを理解できて居ないからです

国名は出しません

例えばですよ?
貧困の差が激しく
女子供は 毎日ゴミの山で鉄を探す
夫は月一回 給料を持って帰ってくるだけ

この人達を助けたいんだって
数々の人が名を挙げ 地位や権力を駆使して助けようとしましたが

世界情勢がそれを許さなかった

ゴミの処分はあの国でやってもらわないとうちの国にでは処理できないよ
船の解体なんてうちの国じゃできない
到底追いつくはずないだろ


銃火器がない 平和な世界を望む人も居ました
でも、

待ってくれ その国で私の国から銃を買ってくれないとウチは赤字どころが
製品工業すら運行できないよ

買い手が居ないと商売が成り立たないよ

って 多数の銃火器を製造してる国が言います

そして、もう一つ
もし、今の私達が送っている生活を
世界中の人に許され
そして、それに追いつくように
物流を動かし 製品も製造されたとしたら

どうなりますか?

大量の車に 大量の原油 そして、大量の電気
私達の文明は発展を続け過ぎたんです
決して大昔の生活が良いんだとは言いません
でも、
この世界には問題が多くあります
人種差別や男女差別
コレはなくてはならない存在なんです

女性だから軽い物もって
俺男だから重い物持つよ

コレを差別だという人も居るんです
同じく平等になんてできない
そんな事したら女性が尊重されず
情勢は悪化をたどる日々です

人種差別
差別を止める事は確実に不可能です
もし、仮に 私と貴方で 海外に行きました
そこでは宗教の違いや、人種にやる差をつけ別扱いする世界があります
全員ではないとしても

そして、お店に入りました
そこには 店員とお客さん
お互い違う宗教と違う人種の人が向かい合って注文を取ろうとしました

すると
君みたいな 宗教と君のような人種には売ることができないと言われました

でも、お客の彼には 宗教と人種の自由があります
買う権利もあります

でも、店員はその違いで 売らないと言いました

ここで、私達は何ができますか?
店員に強制的に売りなさいと言うんですか??
そんな事をしたら私達まで
同じ宗教なのか!
って 怒鳴られたり コイツらを裏に連れて行けと
言われ
殺されるかもしれない

私達が住んでいる 地域では到底そんな事は起こりませんが
世界では起きて居るんです
それも知らない貴方がどうやってどこの国で 誰を味方に 世界平和を推進して行くのですか?

世界はもぅ、平和になれない
人を殺す事を当たり前としてる人達がいる

そして、大きなテロ組織があり

もぅ、平和は保たれない、、、、、、、、

悔しいことながら
人は自らが作り出した文明社会に潰される結果となりました

もし、貴方が本当に変えようとしてるのなら
そんなことは気にせず自分の成績を上げて
立派な社会人になる方が周りももっと喜びますよ
    • good
    • 0

法学部


『アラバマ物語』(To kill a mockingbird)
    • good
    • 0

学部では学べない・・



あなたの大学に「原理研究会」と いうのが あれば入部して御覧?(名前が変わってるかも知れないので 似た名前なら 多分は それです・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!