
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小さい頃よ~く中耳炎になり、切開させられました。
切開すると痛みが無くなるので元気になります(^_^)。普通に保育園へ通っていましたので大丈夫だと思います。確か自分の母親は、黄色い消毒液のついた脱脂綿を小さく丸めて、耳に詰めてくれていました。耳鼻科慣れしていたので、中耳炎で痛がる自分を救急病院へ連れて行くときも、いつもそうして行ったら、先生に褒められていましたよ。脱脂綿は1週間くらい詰めてあとは取っていました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耳を洗浄して、中耳炎の軟膏を...
-
中耳炎って長引くのでしょうか?
-
真性中耳炎ってご存知でしたら...
-
耳の病気でしょうか? 耳から液...
-
かかりつけ医が休診時、別の医...
-
職場の雑音を気にしないように...
-
王様のアイデアで売っていた耳...
-
鼻炎に関して
-
1回奥に押し込まれた耳垢って...
-
鼓膜の内側の水を抜く方法って...
-
耳栓は耳のどのあたりまで入れ...
-
触ってもいないのに、眉間の少...
-
耳かきについて 最近耳かきが気...
-
●時々、鼻がツーンとしたり、嗅...
-
2歳児 耳垢の大きいのが溜まっ...
-
耳の中が痒くなって指を突っ込...
-
扇風機を付けて寝ると高確率で...
-
耳鼻科の診療時間が6時までとな...
-
2ヶ月の子供が風邪です。小児科...
-
花粉症で 耳が痒くて 綿棒で 耳...
おすすめ情報