重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アパートの玄関ドア前の
小さなマンホールから
水が溢れて困ってます

二階建て4部屋の
賃貸アパートの1階に住んでいます
自分の部屋と隣の部屋のドアの前に

同じ大きさの小さめの
マンホールがあります
自分の所のマンホールだけ
大量の水が溢れるように
なりました…

でも何故か自分の家で
お風呂やトイレや洗濯
食器洗いをしても水は溢れません

今日も母親が試しに
風呂と洗面と台所と
パイプユニッシュをして何度も
大量のお湯を流しましたが
マンホールからは水は溢れませんでした

でも上の階の人が水道を
使った気配がしてドアを開けて
確認するとドバドバと
水が溢れています…

あと溢れる前に
我が家の台所のシンクの排水が
ゴボゴボカタカタとかなり
大きな音がします

排水の仕組みとか全くわかりませんが
何故溢れるのでしょうか;_;
油とかを排水に流した覚えも
ありません…
なんか家の前がびしょびしょなので
他の部屋の人が帰ってきて見られるのが
恥ずかしいです…

管理会社にも相談するつもりですが
掃除費用の負担など上の階の人と
トラブルになるんじゃないかと
ビクビクしております

A 回答 (3件)

その道のプロです。

そのマンホールの下流の配管が詰っています。管理会社に連絡して清掃してもらって下さい。あなたの負担になる事はありません。
    • good
    • 0

もうトラブルになっているんでしょう。


故障があれば通報する、居住者の義務でもある。
    • good
    • 0

アパートの管理会社に言えば、適切な対応をとってくれると思います。


そんなに心配することではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています