
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「論じる」とは、自分の考えがないとできません。
書いてあるものをまとめた感じになるのは、書いてあるものに対して、正しいとも間違ってるとも思えない、面白いともつまらないとも思えないことを表しています。
論じるためには、ウソでもいいから、正しいのか、間違えなのか、興味深いのか、つまらないのか、自分のスタンスを決めることが必要です。
決まれば論じることはできます。まとめた後で自分の考えを書けば、それだけでも、論じたことにはなります。
複雑な論理構成を考えるのは、その後で十分です。まずは文構造なんて考える前に自分のスタンスを決めるのが先ですね。
No.1
- 回答日時:
> 本に書いてあったりしたものをまとめましたって言う感じ…
これは情報収集の範囲です。
それらを比較評価して自分の意見を述べるのが「論じなさい」の答えです。
文構造という事であれば、
この情報を類似点をもとに分析して統計し、傾向点を示す。
その傾向に注目して、傾向ができる原因を解析し、
最後に、その結果に対して自身の見解を述べる。
こんな報告書を作成すればよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 自主課題として法学系の論文を書きたいのですが、今まで3000字ほどしか文を書いたことがありません。 1 2022/04/02 11:06
- 教育・学術・研究 レポートの書き方が分かりません。 4 2022/09/19 06:24
- その他(教育・科学・学問) 卒論について 3 2022/11/26 00:47
- 行政学 新型コロナウイルスをめぐる日本政府、あるいは自治体の対応において、「希望的観測、机上の空論、こうあっ 4 2023/06/16 09:45
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- 文学 至急!大学からの課題で「読書レポート」というものが出ました。 「好きな本を1冊選び、本の内容を踏まえ 1 2022/05/10 01:07
- 夏休み・春休み 高校1年生です。夏休みの課題で、読書感想文1800〜2000字書けというのがあります。書くときのポイ 7 2023/08/05 01:01
- 高校 小論文について 課題として「最近のニュースについて」という題材の小論文を書かなければならないのですが 1 2022/04/05 21:29
- 大学・短大 レポートの書き方が分かりません 4 2022/09/18 13:30
- その他(形式科学) 論理的に考えるにはどうしたらいいでしょうか?男です。 論理的に考えるのがめちゃくちゃ苦手です。 自分 5 2022/09/14 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
論述式のテストなどで出てくる「自由に論ぜよ」の書き方を教えてください…
大学・短大
-
レポート課題で〇〇について論述しなさいと言われました。 論述しなさいとはどういうことでしょうか? 自
大学・短大
-
レポートの書き方について質問です。 ○○の現状について論じなさい ☆☆の役割について論じなさい とい
大学・短大
-
-
4
法律初学者です、「論じなさい」とは?
その他(法律)
-
5
大学のレポートで、〜について自由に論じなさいという課題が出ました。 書く内容についての質問ではなく書
大学・短大
-
6
700字程度の「意義を論じる」レポートについて
大学・短大
-
7
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
その他(教育・科学・学問)
-
8
”意義”の意味
日本語
-
9
大学のレポートのファイル名について質問です。 今度レポートを提出するのですが、ファイル名はどうしたら
大学・短大
-
10
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
11
文系大学生です。 授業の内容を踏まえて論じなさいという課題が出たのですが、先生の配布資料を要約して、
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校や塾の自習室で赤シートを...
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
早稲田大学の文系を志望してい...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
医学部目指しています。転塾す...
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
学校の教師にクズが多いことに...
-
冷やかしはやめてください。 中...
-
進研模試で絶望しました
-
2浪なんですが、親に3浪させて...
-
高校生です。 学力向上・受験対...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
MARCHの文系に受かるには高2の5...
-
塾について
-
問題数が60問で合格点が70点の...
-
美大予備校に通いながらバイト...
-
偏差値とトーク力の相関性
-
高校の無償化で塾は一儲けしよ...
-
習い事に行きたくないと思う時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
進研模試で絶望しました
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
2浪なんですが、親に3浪させて...
-
偏差値とトーク力の相関性
-
塾講師に質問してもあまり解決...
-
美大予備校に通いながらバイト...
-
河合塾サクセスクリニックでは...
-
学校の教師にクズが多いことに...
-
大学2年です。4月から個別塾で...
-
河合塾の英語の学力到達度テス...
-
はじめまして 河合塾に通ってい...
-
中3の息子が中高一貫に通ってる...
-
大学2年です。 最近個別塾での...
-
浪人って実際どのくらいイメー...
-
MARCHの文系に受かるには高2の5...
-
問題数が60問で合格点が70点の...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
早稲田大学の文系を志望してい...
-
偏差値40から3000時間河合塾マ...
おすすめ情報