
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「授業の内容を踏まえて」というのは、「授業内容を前提として」「授業の内容を基に」くらいの意味です。
そういう条件を設けておかないと、授業内容とまったく無関係のことを論じ出す学生が出てきますからね。というわけで、授業内容の要約は、的外れです。それが6割にもなるというのは、レポート課題としてはアウトです。完全に主客転倒していますからね。要約=引用が6割では、それがメインになってしまいます。「要約しなさい」という課題以外ではアウトです。
No.2
- 回答日時:
> 要約だけで6割いくんですけど大丈夫でしょうか。
要約の仕方(能力)が問われます。より簡潔に要約しましょう。
書き写しでは、要約とは言えません。
授業の内容を踏まえてと言う事なので、
講義内容も要約しないといけません。
> 自分の考察的なものを書いていけばよいのでしょうか。
「論じなさい」とあるので、貴女の意見を述べることが要求されています。
前記の要約した項目ごとに、貴女の意見を述べる(書く)必要があります。
でないと、先を要約した意味がありません。
意見とは、賛成(同意)、反対(対抗する意見も)、その理由、等々。
これを書き始めると、ページが足りなくなるのが普通です…
「考察」は意味が違うので、最後に追加と言う形が良いです。
No.1
- 回答日時:
「配布資料を要約して、それに対する自分の考察的なものを書く」では、「授業の内容を踏まえて論じる」にはならないですよ。
配付資料は、あくまで講義の内容に関連した文書という位置付けですから、配付資料を全部要約しても何の意味もありません。
講義内容を基にあなたが論ずるに当たって、配付資料も利用する、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学生です。自己剽窃について質問です。 同じ先生の授業を前期と後期にわたって受講しているのですが、前
- 大学授業で教員の話を聞き流す学生
- 物理工学系学科-調査課題
- 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。
- 物理学 工学 自然科学
- レポート課題
- レポートの書き方についてです。 「資料の重要だと考えられる内容を取り出してまとめなさい」というレポー
- 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要
- [至急] ポンチ絵の書き方について 先日、授業内でポンチ絵(A4 1枚)を書けとの課題がでました。内
- 至急!大学からの課題で「読書レポート」というものが出ました。 「好きな本を1冊選び、本の内容を踏まえ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
講義内容をまとめるレポートの書き方が全く分かりません。
その他(教育・科学・学問)
-
授業を踏まえて論じなさいというレポートが出たのですが、簡単に授業を要約して、それにプラス自分で調べた
大学・短大
-
-
4
大学生のレポートについて。 授業内容を踏まえて論じるとはどういうことですか
大学・短大
-
5
講義・課題でのレポートの書き方を教えてください!
その他(教育・科学・学問)
-
6
生物の授業で、「授業で取り上げた内容を、授業内容を踏まえて自らの言葉で論述しなさい」というレポートが
大学・短大
-
7
大学の講義内容まとめレポートを書けるようになりたい
大学・短大
-
8
大学のレポートの書き方について質問です。
大学・短大
-
9
大学のレポートのファイル名について質問です。 今度レポートを提出するのですが、ファイル名はどうしたら
大学・短大
-
10
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
11
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
12
レポート課題で〇〇について論述しなさいと言われました。 論述しなさいとはどういうことでしょうか? 自
大学・短大
-
13
サイト名ってなんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
大学のレポートで、字数制限がないのですが、だいたいこのくらいが丁度いい、というのありますか?
大学・短大
-
15
参考文献について
教育学
-
16
レポート「剽窃」ってどこまでを言うのか?
大学・短大
-
17
大学のレポートで、〜について自由に論じなさいという課題が出ました。 書く内容についての質問ではなく書
大学・短大
-
18
講義で配布されたレジュメをもとに、レポート作成する場合どのように注、引用、出典の明示等を書けばよいのですか
大学・短大
-
19
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
-
20
大学でレポートが出されたのですが、講義のパワポやレジュメを参考にした場合、参考文献にパワポやレジュメ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学生です。 普通の欠席と病欠...
-
不正出席をする学生に対抗する...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
-
学校を欠席してまで病院に行く...
-
大学の欠席連絡メールをスルー...
-
大学サボりました 通年科目は何...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
大学の補講って、出なくてもい...
-
大学で出席日数足りてないのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
授業で理解した内容をレポート...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学生です。 普通の欠席と病欠...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
学校を欠席してまで病院に行く...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
-
不正出席をする学生に対抗する...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
友達関係の悩みです…
-
大学の補講って、出なくてもい...
-
大学サボりました 通年科目は何...
-
大学で出席日数足りてないのに...
-
教授への連絡。 大学の秋の授業...
おすすめ情報