
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
講義した人や教師に向かって、一体何を語るべきか。
そう考えると何も書けなくなっちゃうでしょう。なので、講義を受けていない、自分よりちょっと物の分かってない人(たとえば、講義を受ける前の自分のような人)、という読者を明確に想定して、その人に向かって説明する文章を作ると良いです。まず、講義のまとめ。講義全体を項目に分けて(必要なら番号とか付けちゃう)、それらの間の論理的つながりに着目して、ひとつのストーリー(よく「話の流れ」とか言いますけど)としてまとめる。次に、個々の項目の細目のうち、特に注目する内容(トピック)を取り上げて要点を説明する。(ここの詳しさは、レポートの長さの制限に合わせて調節する。)
さらに考察として、自分の考えを加える。なんでもかんでも鵜呑みにしましたじゃなくて、疑問点や反論を考えると良い。(もちろん、要点の説明が或る程度詳しくないと、それについての考察が書けない。)ただし、講義された内容についての記述と、それについての自分の意見とを、文章表現として明確に区別し、かつ、段落としても明確に分離すること。
No.1
- 回答日時:
「レポート」なのですから、何を報告のポイントとするのか、どのように書くかも、自分で決める必要があります。
「講義内容」「講義で拾得したこと」を客観的にまとめてもよいし、講義の内容や講師の主張に対する自分の考えを述べてもよいし、「自分の考えと違う」部分があればそれを論じてもよいし、講義で学んだことを今後どう活用するのかをまとめてもよいし。
「何を主題にするか」を決めて、「その主題に沿って、読者に伝えるべきことを書く」「読者が納得するように論理的筋道に沿って書く」というのが「書き方」でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
生物の授業で、「授業で取り上げた内容を、授業内容を踏まえて自らの言葉で論述しなさい」というレポートが
大学・短大
-
文系大学生です。 授業の内容を踏まえて論じなさいという課題が出たのですが、先生の配布資料を要約して、
大学・短大
-
-
4
大学の講義内容まとめレポートを書けるようになりたい
大学・短大
-
5
授業を踏まえて論じなさいというレポートが出たのですが、簡単に授業を要約して、それにプラス自分で調べた
大学・短大
-
6
参考文献について
教育学
-
7
レポートの参考文献
高校
-
8
大学のレポート課題で、今回の授業で学んだことなどを1000文字以内で書きなさい というものがあります
教育学
-
9
講義で配布されたレジュメをもとに、レポート作成する場合どのように注、引用、出典の明示等を書けばよいのですか
大学・短大
-
10
大学のレポートのファイル名について質問です。 今度レポートを提出するのですが、ファイル名はどうしたら
大学・短大
-
11
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
12
大学でレポートが出されたのですが、講義のパワポやレジュメを参考にした場合、参考文献にパワポやレジュメ
大学・短大
-
13
レポートの最後に「以上」という言葉を書いてもよいのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
14
大学の単位と課題の出し忘れ
その他(学校・勉強)
-
15
レポートで自分の意見を書けと言われたら、自分の思ったこと、感じたこと、考えたことを書けばいいのでしょ
大学・短大
-
16
大学のゼミの発表が嫌です。 そろそろゼミが始まります。今は面談の時間です。シラバスを見てみると必ず発
大学・短大
-
17
参考文献の際に記載する発行年について
大学・短大
-
18
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
19
大学のレポートの書き方について質問です。
大学・短大
-
20
レポートを書くにあたって参考文献を使わないというのはナシですかね??
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よい行いなら、とても嫌なこと...
-
模試に遅刻しそうです。
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
から と まで ~と?
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
低圧コンデンサについて
-
学校の入試の公正性、公平性
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
長野県に徳川様がいるじゃん女...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
-
世の中、冥界から何かが下りて...
-
戸籍の危うさ
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
数学得意の方 教えてください
-
契約の履行着手後の解除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
講義内容をまとめるレポートの...
-
講演会などで講師にお水を出す...
-
講演会で、講師の方にペットボ...
-
教授に指示を仰ぐメールの書き方
-
大学の非常勤講師になる資格に...
-
講習会の司会進行方法
-
音楽教室における講師の取り分...
-
研究室の教授に指導教員を変更...
-
職業訓練の講師 委託民間機関の...
-
私は機械メーカー勤務(地方営...
-
各種スクールや市民講座の講師
-
講義は意味あんのか?
-
パソコン講師
-
日本のビジネス文章が嘲笑レベ...
-
常勤講師のなりかた
-
講師の報酬
-
税理士になれると思いますか?
-
8万9100円で弁護士になれますか?
-
生保講座の合格点。
-
今日模試の結果が帰ってきた高1...
おすすめ情報