
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>もしそうした場合、文章の8割近くが引用になってしまいます…
引用はあくまでも従であって、主であってはいけません。
また、どこが引用で、どこが自分のオリジナル見解であるかも、明確に区別できるようにしなければなりません。
最後に「参考文献」と書いておけば剽窃にならない、なんてことはありません。それなら元の文章をちょこちょこ変えただけの「コピペ改変」も、参考文献さえ書けばOKとなってしまいます。
とはいえ、レポートにも「調べたことを報告するだけの簡単なもの」から「調べたことを元に論を組み立て、自分の見解を述べるレポート(一般的なレポートはこちら)」までいろいろありますので、そのレポート課題の本質がどちらか、によりますね。
ただ、教科書をまとめるだけで良いならば、課題として「教科書を要約しなさい」となるはずです。そうではなく「~について説明しなさい」ということは、教科書だけではなくいろいろな文献を読んで、比較して、文献Aではこう説明されている、文献Bではこう説明されている。AとBの違いは~~~で、それに対する自分の分析と見解はどうであるか」みたいな内容を求められているのではないですか。
No.2
- 回答日時:
「~について説明しなさい」という課題って、「教科書、参考書のようなことを書きなさい」と言っているのではないですよ?
「あなたはどのように考えるか。あなたの考えを説明しなさい」ということです。
教科書以外の「参考文献」も調べた上で、自分の考えをまとめる必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 説明型レポートの書き方について
- 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した
- 大学のレポート課題の書き方がわかりません。引用ばかりはだめですよね? 哲学の理論について2000字で
- 大学の授業のレポート。あなたが担当教員だとしたら
- 大学生です。自己剽窃について質問です。 同じ先生の授業を前期と後期にわたって受講しているのですが、前
- 参考文献の有無について
- レポートを書く時に、参考文献を読んで、それを自分の言葉で書換える時に、その参考文献から引用しました的
- 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要
- 大至急お願いします。 レポート課題について質問です。参考程度にしたいです。 1. 遺伝子という言葉の
- 中2 歴史 大航海時代
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
説明型レポートの書き方について
大学・短大
-
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
大学 レポート 説明型 書き出し(序論) 〇〇には病名が入ります※ レポート課題↓↓ 〇〇の発症要因
大学・短大
-
-
4
レポートの参考文献
高校
-
5
レポート課題で〇〇について論述しなさいと言われました。 論述しなさいとはどういうことでしょうか? 自
大学・短大
-
6
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
7
講義内容をまとめるレポートの書き方が全く分かりません。
その他(教育・科学・学問)
-
8
文系大学生です。 授業の内容を踏まえて論じなさいという課題が出たのですが、先生の配布資料を要約して、
大学・短大
-
9
論述式の回答の書き方のご指南ください
大学・短大
-
10
授業を踏まえて論じなさいというレポートが出たのですが、簡単に授業を要約して、それにプラス自分で調べた
大学・短大
-
11
大学1年です 憲法の教科書を要約してレポートを書けという課題が出ています。しかし、この教授の評価の仕
大学・短大
-
12
レポート「剽窃」ってどこまでを言うのか?
大学・短大
-
13
レポートの引用について
文学
-
14
大学1年 レポート 2000字の説明型レポートについてですが、 引用文献1つでも大丈夫でしょうか?
大学・短大
-
15
参考文献について
教育学
-
16
「考察しなさい」って?
大学・短大
-
17
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
18
教科書をまとめるようなレポートで、教科書と似たような文章になってしまうのですが、自分の言葉で書くとい
大学・短大
-
19
レポートの書き方/「事実」の引用について
大学・短大
-
20
参考文献の範囲がわかりません。 レポートを書く際に、参考にした文献をそのまま書き写すのが参考文献だと
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートの字数に参考文献は含む?
-
大学生です。7000~10000字のレ...
-
参考文献の範囲がわかりません...
-
歴史的事実は引用なのか
-
1600字以内と出された課題レポ...
-
レポート「剽窃」ってどこまで...
-
「考察しなさい」って?
-
大学生のレポート4000字って多...
-
「文字数は指定しないが簡潔に...
-
インタビューに基づくレポート...
-
大学のレポートのファイル名に...
-
【大学のレポートの書き方】「...
-
大学のレポートで、字数制限が...
-
【レポート】参考にしたサイト...
-
大学の単位と課題の出し忘れ
-
A4レポート用紙2~3枚は最低どの...
-
講義で配布されたレジュメをも...
-
心理学実験
-
レポートを過去レポ(3年以上前)...
-
レポートの提出日に風邪をひい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートの字数に参考文献は含む?
-
大学生です。7000~10000字のレ...
-
「考察しなさい」って?
-
【大学のレポートの書き方】「...
-
大学のレポートのファイル名に...
-
歴史的事実は引用なのか
-
参考文献の範囲がわかりません...
-
1600字以内と出された課題レポ...
-
【至急】音楽のレポートの書き...
-
レポート「剽窃」ってどこまで...
-
大学生のレポート4000字って多...
-
レポートの提出日に風邪をひい...
-
レポートを過去レポ(3年以上前)...
-
大学のレポートで、字数制限が...
-
参考文献について
-
説明型レポートの書き方について
-
レポートで500字以上と指定され...
-
友人にレポートを見せたところ...
-
大学 レポート 2000字以内で書...
-
講演を聞いた後のレポートの書...
おすすめ情報