dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドラー心理学の「幸せになる勇気」で、「過去も未来も意識せず現在だけに集中する」という考え方が出てきます。これについて詳しく知っている方に解説をお願いしたいと思います。

■過去を意識しない
・「反省をしない」という事について下記URLに解説がありますが、反省しなければ今後の行動をどのように改善すれば良いか分からないと思います。アドラー心理学は、失敗の原因を突き止めて対策することを否定するのでしょうか?
http://cocorosodan.jp/blog/806

■未来を意識しない
・「計画を立てない」ということについて下記URLに解説がありますが、「大まかな目標だけを意識する」という意味で使われています。
https://diamond.jp/articles/-/56538?page=8
・アドラー心理学では、日付単位や時間単位で計画を作成することを否定するのでしょうか?

詳しい方、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

「詳しい方」ではまったくありません。


日本アドラー心理学会のHPに次のような項目があります。 http://adler.cside.ne.jp/howto_adler/index.html
1)アドラー心理学を知る
アドラー心理学をはじめて学ばれる場合、次の3つの講座どれかを受講されることをお勧めしています。
パセージ(育児プログラム)  アドラー心理学基礎講座応用編  アドラー心理学基礎講座理論編
a)パセージ(育児プログラム)
子育て中の方は、まずは『パセージ』をお勧めします。『パセージ』はアドラー心理学にもとづく育児学習プログラムです。
8章からなるテキストを2ヶ月間かけて学びます。『パセージ』は当会が認定しました家族コンサルタントが開催しております。
『パセージ』の上級編の『パセージ プラス』もあります。
b)アドラー心理学基礎講座応用編
アドラー心理学基礎講座は、応用編と理論編がありますが、応用編が入門用です。テキストを使いながら、アドラー心理学を日常生活にどう応用するかを学びます。いちばん最初に講座を受けられるなら、『基礎講座応用編』をお勧めします。
c)アドラー心理学基礎講座理論編
『基礎講座理論編』は、「大学院修士過程程度」の、かなり難しい講座です。アドラー心理学の考え方の中心部分について学びます。アドラー心理学の実践面についてある程度の学習をされてからの受講をお勧めします。

計画立ったプログラムで学習することを推奨しています。その他でも、どうやると不都合が生じるか、どちらがより有効かを検討して、合理的に思考し、行動することを勧めていると思われます。

http://cocorosodan.jp/blog/806
「反省なしの改善だけをすればいいのではないでしょうか?改善さえすれば、成長できますよね。 反省なんかしたら、自分を責めて、惨めな気持ちになって、生きていくエネルギーが下がると思うのです。 人間は、その瞬間、その瞬間、一生懸命生きています。その時は、それが一番良いと感じて そう行動したのです。だから、反省する必要はありませんよね。自分を責める必要はありませんよね。」
この文章では、「反省」は、悔悟、悔しさや情けなさを悔やむという感情的情緒的な状態に浸ることを言っているようです。「改善」は、検証と分析、対策立案と実行というACPD(やったことや現実をチェックし対策を検討し実行する)ことを言っているように読めます。

https://diamond.jp/articles/-/56538?page=8
「日付単位や時間単位で計画を作成することを否定するのでしょうか?」 提示されたwebと質問との接点がよく分かりません。
webでは、《アドラーは「導きの星」ということを言っています。瞬間を丁寧に生きていくなかで、どんな状態であれ究極の「導きの星」を我々が目にしていればOKなのだと。》と書いてあります。A(どんな状態であれ究極の「導きの星」を我々が目にしていればOKなのだ)と書いてあるので、B(日付単位や時間単位で計画を作成することを否定する)と理解したのでしょうか。webには、C(瞬間を丁寧に生きていくなかで)と書かれています。C0(瞬間瞬間は、適当、気まま、感情の向くまま、思いつきで生きていくのでよくて、究極の目標としてだけ「導きの星」を思い描いてさえいれば)とは書かれていないです。
webには、《自分のしていることが最終的にそこに向かっていることさえわかっていれば、あまり思い煩ったり迷ったりすることはないのです》とあり、(自分のしていることが最終的にそこに向かっていることさえわかっていれば)は、DT最終目標(目的?)とDB(今やっているとこと)の合理的な整合性・連続性を重視しているように読めます。 人は生き物であり、社会的生き物でもあるので、食べたり寝たり身体を健康に維持したりも必要ですし、隣人や社会との関係を良好にし助け合っていける状態を維持する必要もあります。一の目標だけに集中して計画をたてその計画だけを金科玉条にするのは不適当としか言えません。手順、準備も時間計画も大事ですが、それだけでは話にならないほどお粗末であって、計画は必要であるし、準備も、手順も大事だが、いつでも、現状での最善手・すべきことを柔軟に判断するような《瞬間を丁寧に生きる》ことが大事だと言っているのではないでしょうか。 計画を立案する場合でも、どんなことにも時間単位で気画する、日付単位で計画すればいいものではないです。 計画時点にもよりますし、計画内容にもよりますが、最少期間区分は月単位や年単位が良い例も、分単位、秒単位が良い例もありますし、立てた計画をそのままに実行するのが最善手になることも、臨機応変に計画を修正あるいは断念放棄することが最善手になることもあります。 それを、《瞬間を丁寧に生きる》と表現しているのかもしれません。

アドラーに詳しくなんかないですが、たぶん、情や思い込み、気分、信条、習慣、規則などに縛り込まれてしまうと、自縄自縛どうにもならなくなるということになるから、《ありたい、なりたい、やりたい、こうあるべき》というような目標に照らして、その目標の実現に向けての手や行動、感情の持ち方、やるときの準備や手順などを考えるようにすると、うまく生きていけるよと言いたいのではないでしょうか。 細かい計画を立てつのが良い場合もあれば、計画は詰めないで適当にやりながら最善手を考えるのが良い場合もあるってことでしょう。 ラグビー、野球、将棋、囲碁などの場合、時間制限やルールはあっても、やることの計画を細かく作ることに意味はないです。 商売でも似たようなものです。 会社の事業経営でも同じです。 しかし、授業計画は、通常時間単位で計画し、なるべくそれを守るように授業を進めますが、実際の授業の中では状況に応じて進め方を丁寧に考える必要があるでしょう。 塾や家庭教師ならばなおさらです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
丁寧な検討及びご回答、ありがとうございます。

「過去を意識しない」と「未来を意識しない」の両方において、私の読み込み方が浅く、表面的な理解に留まったために誤解していたようです。

お礼日時:2019/10/14 00:07

アドラーさんの人生についてはご存知ですか?


彼は自分で道を切り開くしか、生きるすべがなかったのです!
アドラーさんは、自分と似たように他人からの教育に期待できない子ども達を助けたかったのではないでしょうか?

心理学を理解するためには、その法則にたどり着いた人間のイキザマを知ることも実際ダイジだと、私は考えております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>心理学を理解するためには、その法則にたどり着いた人間のイキザマを知ることも実際ダイジだと、私は考えております。
なるほど。アドラーさんがどのような背景から心理学を確立したのかを知っていれば、発言の意味を誤解することもなかったのかも知れません。

お礼日時:2019/10/21 00:12

あなたは、過去、つまり原因を重視してますよね?



それなら、目的を重視しているアドラーさんの考え方は合わないかもしれない、と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

>あなたは、過去、つまり原因を重視してますよね?
いいえ。私は人間の心理において過去や原因を重視している訳ではありません。

アドラー心理学では、ある個人に起こった過去の出来事がその人の心理に影響することを否定していますが、論理に基づく因果関係や自然法則を否定している訳ではありませんよね。

たとえば「なぜなぜ分析」(https://swingroot.com/5whys/)を行って事故や不具合の原因を究明し再発防止の対策を行うことや、「ペンを持った手を離した」という原因から「ペンが床に落ちる」という結果に至ることをアドラー心理学は否定しないでしょう。

そのことを読み取れなかったためにアドラー心理学について疑問を持つようになり、今回の質問を行いました。

その疑問はNo2さんの回答で解消されました。私の疑問が解消されたことは、No2さんの回答へのお礼から読み取って頂けるかと思います。

お礼日時:2019/10/20 21:27

あなたにはアドラー心理学は合わない気がします。



別の心理学に時間を使った方が、あなたのためになるのでは?、と存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>あなたにはアドラー心理学は合わない気がします。
>別の心理学に時間を使った方が、あなたのためになるのでは?、と存じます。
その判断に至った理由を記載して頂けると幸いです。

お礼日時:2019/10/16 00:48

京都大学に、霊長類研究所というのがありまして、


主にチンパンジーについて調べています。

その研究所によりますと、人間に最も近いとされる
チンパンジーですら、将来のことを想う能力は持って
いないそうです。

だから、チンパンジーには絶望がありません。

絶望は将来を想うことが出来る人間だけの
特権なのです。




「過去も未来も意識せず現在だけに集中する」
  ↑
百%そうしろ、と言っている訳では
ないでしょう。
そんなこと人間には不可能です。

現在は過去の積み重ねであり、未来は現在が
創るのだ。
だから現在が一番大切だ。

そんな風に解釈すれば良いのでは?


お釈迦様も、我欲を捨てよ、と言っていますが
不可能です。

我欲を薄くしろ、というような意味に取れば
十分だと想います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

>現在は過去の積み重ねであり、未来は現在が創るのだ。
>だから現在が一番大切だ。
確かに、このように解釈するのが正しいのかも知れません。実行に移すのが難しいから極端な表現にしたんでしょうかね。

お礼日時:2019/10/13 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!