dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、自転車に乗っていて、お尻が痛いなーと思っていたのですが、前カゴに重たい荷物を乗せた時、痛みがマシになる気がするのですが、これは気のせいでしょうか?
物理的になにかありますか?
教えてください。

A 回答 (2件)

サイクリング用のスポーツ車?。


体重をサドル、足、ハンドル、で分担して支えます、ママチャリに比べサドルはほとんどクッションありません、初めて乗り換えたときはお尻が痛くなってたまりませんでした、慣れればなんの苦痛もなくなりました。
重たい荷物、当然ペダルを踏む力が大きくなります、ぐらつくハンドルしっかり押さえます、ペダル踏む反動での体の浮き上がりをハンドル引きつけることで押さえます、実際スポーツ車で登坂時尻を上げずにこぐ時はハンドルをひきつけます、ハンドル位置が高いとできませんが。
よく登坂時、立ち漕ぎを見かけたことありませんか?、あれは尻が痛くなることはないはずですね。
ハンドルひきつけ、体重の大半をペダルを踏む足で支えることになり、尻に大きな過重がかからないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/10/28 21:07

推測ですが、重いので揺れが減るから。


特に短周期の振動が減ると、お尻への刺激が減りそう(^-^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/10/28 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!