dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I've forgottenの意味

I've forgottenは忘れてしまって今も思い出せないという意味だと聞いたのですが現在完了形なのになぜそういう意味になるのですか?

自分の感覚からすると現在進行形のI'm forgettingがそういう意味になりそうな気がするのですが現在進行形の場合はすぐに思い出せることをうっかり忘れていたが今思い出した、もしくは忘れつつあるという意味だと聞きました

今一、しっくりこないのでしっくりくるように説明してくれると嬉しいです笑

A 回答 (2件)

完了形は「過去の出来事が現在にも影響を残している」というニュアンスを表すときに使います。


だから現在も思い出せないという意味になります。
英語の場合、進行形は「今やっている最中」または「そうなりつつある」という状況を指します。
(ちなみに日本語では「忘れる」などのような「状態が変化する瞬間」を表す動詞は進行形としては使えません)
例文の場合、「忘れる」という現象が現在にも影響を残している、要するに思い出せていないということであれば完了形となります。
もうすぐ忘れそうだということであれば進行形となります(ただし、こんなことを言う状況はないと思いますが)

日本語では進行形も完了形も動詞に「ている」を付けて表すことができます。
同じ語法で2種類の概念を表せてしまうため、日本人は進行形と完了形を混同してしまう恐れがあります。
例えば「彼は死んでいる」を英訳すると"He is dead."となります。"He has died."でもいいと思います。
"He is dying."だと「彼は死にそうだ」という意味になります。
    • good
    • 1

#1さんの回答も妥当だとは思いますが、私は違った視点からアプローチします。


先ずは、進行形のイメージについて説明します。
進行形は学校では「~している」と習うことが多いかと思いますが、この時点で概念の捉え方がズレているんです。それでは、進行形のイメージを分かりやすく説明します。先ずは↓の文です。

I'm downloading a file into my PC.

この文では、私は ファイルのダウンロードを開始してから、まだ完了していない途中の段階なんです。
そして、この文では ダウンロードを開始して ファイルのダウンロード率が 0%~100%までの間、どのくらいまで進んでいるかはわかりませんが、その間、とにかく ダウンロード率が上昇している最中なのです。ですから、進行形というのは ある動作が一定時間行われている 進展のない状態を表わすものとは違うということです。

それでは、春景色さんが質問で引き合いに出された ”I'm forgetting.”について検証しましょう。
この文では 私は とある記憶の消失が開始されて 完全に忘却するまでの プロセスの中途にいるということです。和訳するなら
「私は忘れつつある。」とでもなるでしょう。

ただ、多くの人が間違えやすいのは 現在完了と現在進行形よりも、現在完了と過去形ですね。
こういう場合でも 現在完了を使わずに ”I forgot."としがちです。過去形にしていしまうと 一度は忘れたけど それを思い出したかもしれませんし、思い出せなかったかもしれません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!