アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ課の人が辞めます。新たに変わりは雇わないのでその人の仕事は各自分担とのこと。給料はそのままとのことですが、おかしくないですか?

A 回答 (5件)

就業規則で給料改定日が定められているとおもいますから


役職が付くなど特別なことが無い限り普通は変わりません
昇給の際に満足の行く昇給がされなかったら文句を言えばいいと思います
    • good
    • 0

全然おかしくありません。


「誰かが退職しても欠員補充しない場合、退職した社員の給料を残った社員で分配する」という規定があれば別ですが。
ただ、感情として貴方がそう思うこともおかしいとは思いませんから、「一人少なくなっても残った社員で協力して、残業もあまり増えずにこなせた」という実績を示して上司に掛け合えばいいと思います。
    • good
    • 0

何故おかしいのでしょうか?代わりの社員を入れないという事は入れなくても出来る仕事だと判断したから。

そりゃ人が多ければ、各自の仕事は少し楽でしょうが、会社側からみたら勿体ないと逆に思いますし、思われていたのでしょう。「その仕事量でこの給与払うの?」っていう会社側の意見だって当然ありです。実際に退職された後の人達でとりあえずやってみて、それでもキツいというなら、会社へ誰かを雇い入れて欲しいとお願いしたらどうでしょうか。何もしないうちから文句ばかりを言うと、査定が落ちますよ。
    • good
    • 2

特におかしくはないですね。


残りのメンバーの工数で十分対応可能だと判断したってことです。

ま、気持ちは分かりますよ。
人数減って業務量が同じなわけですからね。

でも、本気で業務効率を精査されるのもきついですよ?
下手したら今の人数でも多い、なんて言われる可能性だってあるのです。
感覚だけでモノを言うと痛い目を見ることがありますから注意しましょう。

逆にそんなことは百も承知で、精査するならどうぞしてくれ、
どう考えても今の人数じゃ業務が多すぎる、と客観的にモノ申せる状態なのであれば、
上にかけあって増員を要求しても良いかもしれません。
    • good
    • 3

おかしくないですか?の質問には、おかしく無いとしか言いようがない。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!