
中1からずっと不登校の男子です。
中三になって週に1日程度、家庭教師と勉強しています。
本人は近くの通信制のある高校に行くと
言っています。
今生活も昼夜逆転しています。
このまま通信高校だと生活が変わらないので不登校の子供を受け入れる科のある
私立に行った方が将来の為に良いのでは
と考えています。
本人を説得するか本人の意思を大事にして通信制にするか悩んでいます。
不登校になってからは外出は車で出掛けるくらいで一人で外出しないので今の状態だと私立に行く事は難しいかもしれませんが。
今の状態で通信制に行って課題の提出が出来るかも心配です。
進路を決める時期になり悩んでいます。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
良いですね。
甘えられる環境があって。もう、働かせたらどうですか?
通信制に行っても、私立に行っても「変わりませんよ」
在校中に努力がないのであれば。
通信制に行っても適当で、大学に行かせます?(行けます?)
自分の子供とはいえ、もったいない。
義務教育が終る、中学の卒業をもって、教育に対する援助を打ち切ります。
したがって、中学卒業後は何も無ければ、「働くしかありません。」
もし、高校などに行きたい(費用を出させたい)のであれば、なぜ、行きたいのか?
今後は、どのような方向に自分を高めていくのか、親に説明して納得させなさい。
我が家では、無職の人を家には置いておきません。学生である場合を除き、家賃を払うか、
一人暮らしを始めなさい。
↑は、私が中学3年の娘に言った言葉です。
その後、20回以上、自分の娘ですが面接をしました。
自分の将来、進みたい業界はどんな業界なのか?規模は?会社数は?
それに対する、就職は?どんな大学に入らなければならないのか?
それには、どんな高校が良いのか?入りたい高校について。などなど、永延と語ってましたよ。
面接をする時間は1日5分だけ。その5分のために、親も大変ですよ。1時間くらい子供に隠れて
色々、調べないと(裏取り)いけないのですから。
親は、子供を「甘やかす」のではなく、1人で生きていけるように育てる。ということですよ。
中学3年は、その1歩手前。進路を悩むのは、親ではなく子供の方です。
聞いた事は、すぐに忘れます。でも、自分で調べた事は忘れません。
人にやらされた事は、続きません。自らがやろうと思った事は、続きます。
どれだけ、本人が納得して行動するかですよ。
一番納得させやすい、「親」を納得させることが出来なければ、将来、社会では「誰も納得させることはできません」よ。
>本人は近くの通信制のある高校に行くと言っています。
「行かせてもらう」ですよね。
本人の言葉使いが間違ってますよね。
学校に行かせるのは当たり前の考えがありました。
根本的に親の考え方が甘いことを痛感しました。
色々参考になりました。
これから役立てたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
どの学校に行くかっていう問題じゃないと思う
その子の未来が見えない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 何も出来ない 8 2023/01/05 12:27
- 学校 中学生女子 高校選び ご覧頂きありがとうございます ! 長いですが最後まで読んでくれると嬉しいです。 1 2022/12/18 23:21
- 学校 中学生女子 高校選び ご覧頂きありがとうございます ! 長いですが最後まで読んでくれると嬉しいです。 3 2022/12/19 09:17
- 子供 娘の事で妻と喧嘩。私が悪いですか? 5 2022/06/25 19:54
- 子育て 高2男子の母です。 友達にからかわれ中3から不登校→高校でやり直そうと私立高校に入学したらクラスに馴 6 2023/08/17 21:17
- 学校 通信高校か留年か 6 2022/09/13 18:49
- 高校 高校3年生の息子が4月から不登校です。 部活動推薦で入学しましたが、勉強についていけず。 補習など受 2 2022/05/02 22:36
- 学校 国立大学の医学部医学科に行きたいです 4 2023/06/21 14:00
- 高校 高校 1 2022/05/14 20:20
- その他(家族・家庭) 本当に今深刻な悩みがあります。 中学一年になりガキ大将の子と同じクラスになってから、その子にとてもい 2 2022/08/22 20:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
クラス確定はいつ
-
中3女子です。 春休みに、高校...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校の課題「生い立ち記作文」
-
高校の非常勤講師は職業欄に何...
-
入学式で友達作ろうと思ってい...
-
私の生い立ち
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
やっと決まった仕事。初出勤が...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
新入生代表の言葉について
-
今日、大好きな先生が離任して...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
公共の施設などで中学生○○円、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報