dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がいなくても幸せな家族っていますか?

A 回答 (12件中1~10件)

いると思いますが、子供がいてもいなくても直接幸せかどうかには関係ないと思います。


幸せは人に与えてもらうものではありませんから。
    • good
    • 2

いますよ〜


ご夫婦だけの方々は
本当に仲良しだと思います。
結婚=子供と言うのはおかしいです
基本は夫婦ですから。
    • good
    • 3

いますよ。



ワタシもですが、子供がいない方が
夫婦仲は良いように思います。

子供に掛けている時間を、夫婦関係に
掛けているからだろうと考えています。

子供がいないと寂しい、という面はあり
ますが、夫婦が刺激し合って、ステップアップ
する、という面もあります。
    • good
    • 2

居るでしょそりゃ。


幸せのタイプが違うだけで、子供は余程でない限り出て行きますから、最終的には夫婦がお互い大事にしているかは大きいです。

帰るか、疎遠にするか、最期を看取るか否かは子供次第です。

どんなに頑張って良くしてあげても、ダメなものはダメだし。
    • good
    • 3

子供がいる幸せには気付けませんから。


幸せの次元が違います。
    • good
    • 0

うちは子なしですが、幸せですよ。



確かに子供いれば、子供のいる幸せがあると思います。

でも、子どもがいない幸せもいいものですよ。

どんな人と結婚するかでも変わってくると思いますが…
口にはしませんが、わたしは夫を尊敬していますので。

子がいてもいなくても不幸な人は不幸です。
    • good
    • 0

こんばんは。


たくさんいらっしゃいますよ。
子はいずれ巣立ちます。
最期は夫婦愛だと思います。
    • good
    • 3

子供がいる家族の1000分の一ぐらいは、いるでしょうよ。

    • good
    • 0

∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪

    • good
    • 0

私達には子供は居ません、


嫁は三十路前ですが既に子を為す事は出来ません、

其でもね、一向に不幸せだとは感じてませんけど、

強がりでは無しに、
ホンと気楽です、

好きな時に好きな様に行動出来ますし、煩わしい保護者達との接触も持たずに済みますし、

子供が居る居ないでの価値観は人各々なんで、幸不幸の鋳型に嵌め込む事は不可能だと思いますがね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!