dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長166cmで華奢に見られるには何kgまで痩せたら良いでしょうか?

A 回答 (4件)

これまた難しい質問を


低体重と呼ばれる体重はBMI計算ですぐ出てくるけど、体重と体型というのは必ずしもリンクしないものなんですよ、筋肉量、体脂肪率などもありますからね
ましてや華奢という言葉の曖昧さですね、僕のイメージでは脂肪体型ではなく、筋肉量も少ないような体型だと思うんですけど、筋肉を付けないで痩せるってなると相当難しい、病的なダイエットが必要になるかもしれないわけで、結構不健康と紙一重な要求な気がします

一応ですけどね
BMIにおける低体重は166cmだと51kgあたりからですかね
ただここまで体重を減らしたからと言って必ずしも華奢に見えるとは限らないですし、華奢には見えるけどなんか顔色が悪いとか、そうなってしまう可能性も高いのでお気をつけを
    • good
    • 1

体重と体型は必ずしも比例する訳じゃないのだから、痩せたから華奢に見えるかと言えばそうとも言いきれない。


なので何kgまで痩せたならと問われても確定出来る回答はありません。
それに数値上で行くと華奢を通り過ぎて病的に見られる事も有りますしね。
因みに、計算される数値上での標準体重は51.0~60.6~68.9kgとなりますので、標準範囲を下回れば「痩せ」の部類に入りますが、
だからと言って体型がそれに見合って見えるかと言えばそうとも言い切れない。
華奢に見えても体重は標準範囲に入って居る事も有るし。
体重だけで決まる訳ではないので、体重神話から脱却した方が良いですよ。
華奢よりバランスの整った体型の方が良いと思いますがね。
    • good
    • 2

これは骨格が関係しているので


何キロとは言えないと思います。
骨格がしっかりしているのなら華奢には見えないです。
45キロくらいでも、痩せてるね
どまりです。
    • good
    • 2

60kgでも痩せて見える人なら華奢に見えますよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています