dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車 特にサイドスポイラーやバックドア下の隅 がすぐ黒く汚れるのですが何故ですか?。汚れないようにするには術はありませんか?

ちなみに、最近の新車は汚れにくいのですか?

A 回答 (3件)

>>ちなみにそのコーティングはディーラーか業者にやってもらうやつですか?



新車購入する時はそうですね。
コーティングは自分でも出来るから言い買えば3年持つのがありますよ。

https://www.amazon.co.jp/%E7%A1%AC%E5%8C%96%E3%8 …
    • good
    • 0

大気中には花粉や黄砂、化学物質などのさまざまなチリが含まれていますが、それが雨に吸収されて一緒に落ちてきて車体を汚します。


どんなに高級なコーティングをしても水溜り箇所はできてしまうものですが、雨にぬれたあとに放置したままだと水分だけが蒸発して目に見える汚れとして残るわけです。

晴れが続いて長期間雨にぬれることがなくても、大気中に舞い上がっている粒子は重力の影響をうけて空から降ってきます。
ボディの塗装部分はきれいでも、各ドアのパッキンゴムやその周り、フェンダーとボンネットの継ぎ目、ドアパネルとフェンダーの継ぎ目などといったすきまに砂粒よりも細かい粒子が乾いた状態で蓄積します。
それが雨を契機に下方へ流れて垂れてきます。

そうして水たまりとなる部分に集約されて乾いたあとの残留物が黒い汚れとなって見えているのです。
汚れないようにするには、そうしたボディ表面以外に隠れている粒子を普段から意識して拭きとることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段から拭きあげるが大事なのですね!

お礼日時:2018/11/07 07:42

車の上に付いた汚れが下に流れるから下側が汚れやすいと思います。


あとは、空気の流れで空気の溜まりやすい所などにゴミも溜まりやすいというのもある。

汚れないようにするには、コーティングするしかないと思います。
最近の車は汚れにくいは間違ってると思います。
新車の時にコーティングして買う人が多いから汚れにくいのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほと!

ちなみにそのコーティングはディーラーか業者にやってもらうやつですか?

お礼日時:2018/11/07 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!