dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくホームページに、管理者からの「○月○日…を設置しました」「○月○日…障害情報」といった更新履歴というカテゴリーがあります。これは「What's new」(最新情報)と区別している場合が多いのですが、英語で「更新履歴」を何と言ったらいいのですか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

HistoryとかSite Historyで良いのでは、と思います。



こちらご参考にどうぞ。
サイトインデックス辞書@「二ヶ国語サイトの作り方」
http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/nika/ji …

参考URL:http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/nika/ji …
    • good
    • 1

直訳すると「Updating history」になるようですが、通常は「Update LOG」などでもわかってもらえるような気がします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!